メニュー

2021年05月31日

「面倒くさい」をなくそう

みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 算数の勉強をしていると、様々な面倒くさいが出てきます。 「数が大きくて計算が面倒くさい」 「いちいち図を描くのが面倒くさい」 「見直するのが面倒くさい」 でも、よく考え

2021年05月28日

ベルクマンの法則って何? ~リード文問題頻出題材④

皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 小学6年の受験生たちが知らないはずのことを説明文で誘導し、 それについて答えさせるリード文問題の頻出題材を開設する第4弾です。 今回紹介するのは、「ベルク

2021年05月25日

算数の小ネタ ~正方形×3.14~

皆様こんにちは。大木快です。 今回は、入試頻出の、半径が求められない円の面積を考えます。例によって親子が解決していきますよ。 良夫:円の面積の求め方を習ったよ。 父:ほほう。 良夫:半径✕半径✕3.14で出せるんだって。

2021年05月24日

算数のありがたいルール

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 今回のお題は  「算数のありがたいルール」   なんのこと? という感じですね。 早速、いきましょう。 < まずは結論から > 算数のありがたいルールとは 「問題文で実際の数値が与

2021年05月21日

差集め算~自分のレベルチェック!!~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 差集め算の根本原理は、 【同じ人数、同じ個数で比べる】ということです。 本日は、3問用意しますので、どのレベルまで自分が到達しているか、レベルチェックしてみましょう。 レ

2021年05月18日

水量に関する問題。見落としがちなワナはココだ!

みなさん、こんにちは。 受験ドクターの坂井智則です。 今回は水そうの問題。水量に関する問題から受験生が見落としがちなワナについてお話をすることにします。 みなさん、一緒に考えてみてください。 5年生、6年生はどこかで見た

2021年05月17日

集合に関する問題

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数・理科科の川上と申します。 先日、担当している生徒さんからの質問で面白い問題がありました。 タイトルの通り、集合に関する問題になります。 まずは解法についてまとめておきたいと思いま

2021年05月14日

問題対応力up!~解法の根本原理をつかむ~

皆さんこんにちは。 受験ドクター講師の勝山利信です。 今回は問題対応力の鍛え方についてお話しします。 以前に「同じ事実の言い換え」についてお話ししましたが、今回は問題文もストレートに条件を与えているのに同じように見える問

2021年05月13日

「電流の問題を解くコツ」 ~合成抵抗値の求め方~

みなさんこんにちは。受験ドクターの石田新一です。 毎年この時期に、多くの生徒さんから「電流」の問題に関する質問を受けます。「電流」という目に見えないものをいかにイメージできるか?それが電流の問題を解けるようになるポイント

2021年05月11日

地図帳を使いこなそう~白地図併用編~

こんにちは、受験ドクター国語科・社会科担当のS.I.です。 今回は、「地図帳を使いこなそう~白地図併用編~」と題して、入試で役立つ地図帳活用法をお届けします。 目指すゴールは、地形と産業を結びつけることです。 ぜひ、お手

偏差値20アップ指導法