皆様こんにちは。大木快です。 速さで必ず習う項目に 平均の速さ を求める問題があります。平均の速さの授業で、良夫君はちゃんと平均を求めたのに×にされたみたいです。どうしてでしょうか。 良夫:今日は平均の速さを習ってきたよ
2021年06月29日
算数の小ネタ ~平均の速さ~
2021年06月24日
特別な三角すい~直方体切断~
こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、「特別な三角すい」についてお話したいと思います。 立方体の角を切ったときにできる三角すい。 その三角すいの展開図は、正方形になるということは、皆さんご存じですよね
2021年06月21日
正九角形の対角線の交点の数を求める
みなさん、こんにちは。 受験ドクターの坂井です。 今回は、正多角形の対角線によってできる交点の数を求めてみようというお話です。 ただし、ここで扱う正多角形は奇数角形です。 例えば、正五角形とか正七角形とか正九角形・・・と
2021年06月18日
図形の折り返しに関する問題
みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数・理科科の川上と申します。 1学期もいよいよあとのこり1ヶ月。 受験の天王山とも言われる夏に向け、体調・生活サイクルを整えていきましょう。 本日は図形の折り返しに関する問題に触れた
2021年06月17日
食塩水の問題を面積図で見える化
皆さんこんにちは。 受験ドクター講師の勝山利信です。 さて、今回は前回に引き続き問題対応力の鍛え方についてお話しします。 前回は関係式を図示化することで、考え方が見えてくる例として食塩水の濃さに関してお話ししました。 <
2021年06月15日
カロリー計算の問題を解くコツ
みなさんこんにちは。受験ドクターの石田新一です。 「カロリー」というと食事での摂取カロリーが思い浮かぶと思いますが、1日の必要摂取カロリーは、年令、身長、体重、日々の運動量によって異なります。ちなみに、30歳成人男性、身
2021年06月14日
ニュースの活用術
こんにちは、受験ドクター国語科・社会科担当のS.I.です。 ご家庭から、このような質問を受けることがあります。 「時事問題の対策って、いつから始めれば良いですか?」 2021年上半期も終盤の今回は、社会科の学習に役立つニ
2021年06月11日
分数は【もと】分の【行先】で処理する!
皆さま、こんにちは! 前回は、分数での処理を怖がらずに、うまく使ってみましょうというお話をしました。 今回はその続きとして、もう少し分数を使った数字の処理ということを考えてみます。 例えば、7mを何倍したら3mになるでし
2021年06月10日
受験校決定までのスケジューリング①
みなさんこんにちは。受験ドクターの久米です。 お子さんが中学受験された経験がない方は、受験校の決定に際し、 いつまでに何を決めればよいのか、全体像がなかなかつかめないと思います。 受験校決定までのおおまかなスケジューリン
2021年06月08日
2つの解法を知ろう ~てこの合成重心②~
みなさんこんにちは。 理科・算数担当のT.H.です。 前回のブログで、格子状のてこを合成重心で解く方法を扱いました。 今回はその解法だと少し戸惑ってしまうような問題について、対処法を紹介します。 例題 下図のような格子状