メニュー

2020年08月07日

今年の入試問題にチャレンジ!~2組のクロス型相似の利用~

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 前回の記事では、今年の入試問題を使って “共通部分”を探して考える平面図形のアプローチ方法をお伝えしました。 今日は、引き続き図形分野における相似形の利用に焦点

2020年07月02日

今年の入試問題にチャレンジ!~共通部分・後篇~

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。   前回の記事で、平面図形の問題では“共通部分”を探し、それを補充して面積が出せる図形にして考える、という方法をお伝えしましたね。 では今回は、実際に

2020年05月29日

今年の入試問題にチャレンジ!~共通部分・前篇~

  みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。   前回に引き続き平面図形の重要な考え方について、今春の入試問題を例として取り上げます。 今日のテーマは、   共通部分 &n

2020年04月23日

今年の入試問題にチャレンジ!~図形篇・後篇~

2020年度の鴎友学園の算数の入試問題を使って「相似」について学びましょう。相似を見抜くにはいくつかの典型的な型を知っておくこと。「クロス相似」もそのひとつです。鴎友の相似問題は基本を学ぶのに適しているので、過去問で練習してみましょう。

2020年03月20日

今年の入試問題にチャレンジ!~図形篇・前篇~

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 3月ももう半ば、だいぶ暖かくなりましたね。25日には受験ドクターでも春期講習がスタートします。苦手な分野がある人も、この休み期間を使って一つでも克服するようにし

2020年02月14日

規則性の豆知識。

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 今日は規則性のなぜなぜ?について考えましょう。 平方数。 それは、1×1=1、2×2=4、3×3=9…といったように同じ数同士をかけあわせたもの。 勿論、そのこ

2020年01月06日

入試直前におさえておきたい知識!

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 新年、あけましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願いいたします。6年生の皆さん、本番まで1か月を切りましたが、一緒に走り抜けましょう。 今日は、場合の

2019年11月28日

3.14の上手な計算方法

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 さて今回のテーマは「円や扇形の計算の時によく見られる3.14という円周率」の計算の工夫について。 3.14×1=3.14 3.14×2=6.28 3.14×3=

2019年10月18日

割合と3段つるかめの融合問題!?(後篇)

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 前回のブログでは、以下のような損益算+特殊算が絡む割合のオリジナル問題を出しましたね。憶えていますでしょうか? 【問題】 A商店と亀井商店がともに商売を始めまし

2019年09月09日

割合と3段つるかめの融合問題!?(前篇)

みなさん、こんにちは。受験ドクター算数科のA.K講師です。 今回のお話は・・・、損益算の考え方や前提知識をベースとして、他の割合の考え方や、和差の単元が絡んでくる融合問題をご紹介しましょう。 A.K講師が腕によりをかけて

算数ドクター