メニュー

2017年10月30日

アナレンマ~デジタル時代が生み出した自然との乖離

こんにちは。受験ドクター理科のEです! 秋が深まり朝晩は冷え込む日も出てきましたね。 寝つく時には暑くて布団を蹴っ飛ばしてしまうんだけれども夜中にぐぐっと冷え込んで風邪をひいてしまう、 なんてことも起こりがちな季節です。

2017年10月02日

食欲の秋~消化のしくみに強くなろう!

みなさん、こんにちは。受験ドクターのEです。 今回は食欲の秋ということで、秋の味覚トウモロコシと 食べ物の消化にまつわるお話を。 受験生の皆さんであれば、三大栄養素であるでんぷん、タンパク質、脂肪がそれぞれブドウ糖、アミ

2017年09月04日

近くて遠い月のお話~月食・日食完全攻略~

こんにちは。理科のEです! 明日は十五夜、 ということで今回はさらりと涼しく月にまつわるお話を。 ちなみに月といえば英語でMOON(ムーン) お隣韓国では文(ムン)大統領が当選 今年は理科も社会もムーンに注目してみましょ

2017年08月03日

弱点は何?~解くより仕分けが重要です

みなさん、こんにちは。受験ドクターのEです。 孫子の兵法で有名な言葉 「彼を知り、己を知れば、百戦して危うからず」 この教訓は受験でもまったく同様です。 自分が目指している学校は何を出題してくるのか? 自分は何を知ってい

2017年07月03日

弁償算を面積図で攻略!!

みなさん、こんにちは。受験ドクターのEです。 目で視る算数、今回は面積図を使った弁償算攻略法を紹介しましょう。 花子と太郎がじゃんけんゲームをしました。勝ったら3段上がり、負けたら1段下がるというルールで 20回じゃんけ

2017年06月01日

梅雨を制する者は気象を制す~わかりやすい天気のお話~

こんにちは。理科のEです! 6月に入りました。 6月といえば夏至の月。夏至といえば夏のピーク。 太陽の南中高度が最も高くなり、昼の長さが最も長くなる日ですね。 それが6月下旬ごろです。 でもこの時期に対して日本ではあんま

2017年05月01日

算数の勉強法(復習編)

いよいよゴールデンウイーク突入。 毎週毎週の塾の学習で積み残しを感じているお子さんにとっては ここで少しでも挽回しておきたいところではないでしょうか。 でも、いったい何をやったらいいの? 結構迷いますよね。 最近受けたテ

2017年03月31日

四則演算総整理

桜が咲き、春らしい陽気に包まれてきました。 今日は新年度を迎えるこの時期だからこそ、算数の根本の根本、四則演算のイメージ化に関するツールを 整理してみたいと思います。   まずは基本の2つ、和と差の線分図 &n

2017年03月08日

面積図でアプローチ!速さの差集め算

こんにちは。前回のブログで、次回は速さを面積図で、と予告しておいてから日にちが経ってしまいました! 久しぶりの更新になります。   今回は速さの問題を図で整理するときに使いこなしたい面積図、ということで、速さの

2016年09月17日

速さの問題を目で視る!状況図の書き方

みなさん、こんにちは。受験ドクターのEです。 受験生にとってはいよいよ追い込みのシーズン。夏の総復習も終え、 志望校や併願校の過去問に取り組み始めていることでしょう。 目で視る算数、今回は「速さの情報整理方法」を深めてみ

算数ドクター