みなさん、こんにちは。受験ドクターの安部公一郎です。
彼岸。
夜はずいぶん涼しくなりましたね。
先日、となりでは社会の授業をしていました。
「面積が広い順に都道府県をならべると…」
「日本の川を長い順に…」
「湖を大きい順に…」
なるほど、そういうことか。
社会とはあれか。
つまり、
棒 -ぼう-
本日は思う存分、棒にします!
では、いってみよー。
カバン
まずは定番で、
都道府県を面積順に、棒!
北海道突出。
やんちゃぶりが目に余る。
しかしこうやって棒にすると、
道州制ってのもアリな気がしますな。
地方ごとの面積にしてみると、
まずまず いい感じ。
棒にすることで見えてくる世界。
次は、
山の高さTOP5を、棒!
2位~5位は拮抗。わずか13m差。
富士山の突出度( ゚Д゚)
これも棒にして初めて分かること。
棒の魔力。
ますます富士山が特別に思えてきたョ。
社会は地理だけではない。
歴史も、棒!
時の崖
江戸時代。将軍15人。
将軍在位年数を、棒!
3代家光、4代家綱、5代綱吉の3代で約90年。
長いですねぇ。
11代家斉に至っては、ひとりで50年間の在位。
ここでまた棒のマジカルパワー。
ふむふむ。
やはり将軍の在位が長くなって世の中が安定すると、
文化が花開くと。
他にも、
6代家宣、7代家継、短っ!
なるほど、
それで紀伊家から吉宗が将軍になったんですな。
棒の素晴らしさが分かってきましたね♪
次は日本の人口推移をみてみましょう。
平安時代~室町時代、ほとんど増えてないのぅ。
江戸時代に2倍(1500万人⇒3000万人)。
明治以降3倍(4000万人⇒1億2000万人)。
ほんの100年前までは、
5000万人くらいしかいなかったんですね。
ひいおじいちゃんの頃は、今の半分もいなかったと。
東京にも畑や原っぱがいっぱいあったんでしょうなぁ。
棒はイメージをかきたてるぅ~
棒になった男
お分かり頂けましたか。
棒にすることで、人生が豊かになりました。
棒と学ぶ。
いや、
棒に学ぶ。
けっきょく棒だけじゃないか!
今宵はここまで。
ではまた。