みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回は、「反射」で算数の力を伸ばす方法についてです。 反射と言っても図形の反射ではなく、反射神経・脊髄反射の反射です。 算数の問題を簡単に解く人は、「こう来たらこう対応
2024年11月21日
受験算数のコツ!反射で算数の力を伸ばす
2024年10月15日
受験算数のコツ!〇〇数の和を求める
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回は、さまざまな「〇〇数の和」についてまとめていきます。 ①整数の和 1から順に1+2+3+4+…… と足していく問題です。 これは、等差数列の和として考
2024年09月09日
受験算数のコツ!算数の力を育てるゲームやパズル
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回は、楽しく遊びながら算数の力を育てるゲームやパズルについて紹介したいと 思います。 (1)パズル「四角に切れ」(二コリ) こちらはパズル雑誌ニコリが作っ
2024年08月02日
受験算数のコツ!駒場東邦中の「数」問題を攻略する
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回は、難しいけど面白い算数の問題を出題することが多い、駒場東邦中の 対策についてのお話です。 駒場東邦中では、ある条件を満たす数を「〇〇数」と表現し、その数について
2024年06月27日
受験算数のコツ!最難関校に受かるための算数の力と十種競技
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 中学入試の算数の試験で平均点以上の点数を取り、合格を確実なものとして いくためにはどうすれば良いのでしょうか。今回はこの問題に対する一つの回答を、 陸上の十種競技を例に考
2024年05月21日
受験算数のコツ!名言・格言に算数成績アップのヒントを学ぶ①
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 スポーツ、芸術、政治などどの分野においても、素晴らしい功績を残した人は自分の考え方や成功体験を言葉にして表現しています。それらは名言・格言と呼ばれ、困難に直面した際にそれ
2024年04月15日
受験算数のコツ!場合の数を楽に解く3つのコツ③~規則性型は表で解く~
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回も調べるのが大変な単元「場合の数」で、作業を楽にして解きやすくする3つのコツについてのお話しです。場合の数の問題では、樹形図や表を用いて調べることを要求する問題も入試
2024年03月07日
受験算数のコツ!場合の数を楽に解く3つのコツ②~樹形図は全部描かない~
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回も調べるのが大変な単元「場合の数」で、作業を楽にして解きやすくする3つのコツについてのお話しです。場合の数の問題では、樹形図や表を用いて調べることを要求
2024年01月02日
受験算数のコツ!場合の数を楽に解く3つのコツ①~樹形図は数字で描く~
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回は調べるのが大変な単元「場合の数」で、作業を楽にして解きやすくする 3つのコツについて3回に分けてお話ししたいと思います。計算式で解く問題も多いの です
2023年12月05日
受験算数のコツ!時計算は解法をパターン化する③
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 今回も時計の長針と短針が成す角度を考える時計算という問題についてです。 時計算は旅人算の特殊算とも言われており、やや難しい問題です。 その時計算の解き方を整理していきたい