最近では、多くの子供たちが自分の個室をもっています。そして、親御さまのなかには、お子さまが部屋の中で何をしているか分からず心配をされたり、勉強の能率が上がらないといった悩みをお持ちの方は少なくないと思われます。 お子さま
2010年05月08日
リビングルームで勉強しましょう
2010年05月04日
早寝早起き
こんにちは。GWもあとわずかですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私はマイペースに楽しく過ごしております。 ところで、皆さんは早寝早起きはしていますか。私は最近遅寝なので、早寝早起きに変えたいと密かに考えております。
2010年04月28日
目標設定の方法
今回は目標のお話をいたしますが、その前に一つお伝えすることがあります。前回のブログの後半の内容を大きく変更いたしました。よろしければ、ご覧になって下さい。では今回のお話を始めます。 受験における目標は短期・中期・長期の3
2010年04月20日
努力の種類
前回の内容から考えますと勉強を楽しむためには努力が必要なことが多いということになります。だからといって努力を強要されて勉強しても楽しさ・面白さは感じにくくなります。では、どういう努力が楽しさを引き出すのでしょうか。それは
2010年04月19日
勉強を楽しむ方法
勉強の楽しさを知っている人の方が、勉強への抵抗感が少ないため、成績は上がりやすいです。では、どうすれば勉強を楽しむことができるのか?その方法は4つあります。 問題が解けるようになる 理解を深める 成績を上げる 教わる先生
2010年04月06日
反復は大事!!
普段の授業でも繰り返し生徒の皆様にお伝えしていることなのですが、全ての勉強の基本的な方法の1つに反復学習があります。 どの教科においても、基礎を固めるためには、基本レベル・標準レベルの問題を繰り返し解きましょう。 反復学
2010年03月30日
スピード勝負
算数だけに限らないと思いますが、早く解くことができるというのは気持ちのいいものです。学校や塾の友達とどちらが早く解けるのかを勝負するのは楽しい面もあります。まずは、計算を早く正しくできるようになると算数はもっと楽しい教科
2010年03月23日
3月22日に感じたこと
今日は寒さが少しぶりかえしましたが、本格的な春の訪れまでもうすこしですね。今週から春休みがはじまり、受験生は春期講習がはじまります。春の訪れに胸をときめかせながら、一生懸命に楽しく勉強に励みましょう。
2009年08月07日
あつい夏
毎日あつい日が続いていますね。お久しぶりです。お忘れかもしれませんが、算数講師の木村雄一郎です。 7月後半から夏期講習が始まり、かなり忙しい日々を送っています。体力が大切であることを痛感します。受験生の人もそうではない人
2009年07月05日
コミュニケーションは十分にとりましょう
7月中は体調回復のため、ブログ更新日を不定期にさせていただきたいと思います。ご迷惑をお掛けしてしますが、ご容赦下さい。 家庭内のコミュニケーションは、すごく大切です。相手の愚痴をきくことも大切ですが、子供が相手の場合、勉