みなさんこんにちは。受験Dr.の桑田陽一です。 12月の講師ブログをお届けします。 5年生以上なら、「素因数分解」とその利用について学んだことがあるでしょう。 特に予習シリーズを使っている5年生は、ちょうど
2022年12月02日
ちょっと変わった(?)素因数分解の利用
2022年11月04日
みんなで遠慮しあうと平和になる?~方陣算と平面図形の隠れた関係~
みなさん、こんにちは。受験Dr.の桑田陽一です。 11月の講師ブログをお届けします。 今回は、いきなり例題から。 例題 下の図のように、ご石を1辺に10個ずつ、正方形の形に一回り並べました。 並べたご石の数は、全部で何個
2022年10月11日
場合の数~区別する・しないで大違い~
みなさんこんにちは、受験Dr.の桑田陽一です。 10月の講師ブログをお届けします。 今回は、前回に続いて、場合の数。 「区別する」「区別しない」で、考え方がガラリと変わる話の続きです。 前回は、2題の例題を紹介しました。
2022年07月26日
場合の数~意外と知らない「お約束」~
みなさんこんにちは、受験Dr.の桑田陽一です。 7月の講師ブログをお届けします。 今回は場合の数について。 いわゆる「組分け・部屋分け」の問題を通して、意外と意識できていない人が多い「場合の数のお約束ごと」の確認をしてみ
2022年06月28日
論理クイズ~帽子の色当て~
みなさんこんにちは、受験Dr.の桑田陽一です。 6月の講師ブログをお届けします。 今回は、論理クイズを1題。帽子の色当ての問題です。 似たような問題を目にした人はいるかもしれませんが、これは少し難しめかも? では、さっそ
2022年05月31日
食塩水~面積図・てんびん図の使いどころ~
みなさんこんにちは。受験ドクターの桑田です。 今回は、算数の食塩水についてお話しします。 食塩水の問題を解くための解法ツールは、ざっくりと言えば2つあります。 ①食塩の量や食塩水全体の量を1つ1つ計算して求める。 ②
2022年05月03日
中学受験生でも解ける!?東大入試数学 2022年版②
みなさんこんにちは。受験ドクターの桑田です。 今回は、前回の記事「中学受験生でも解ける!?東大入試数学2022年版」の解説編をお届けします。 前回紹介した問題はこちら。 問題 2022年度 東京大学 文科第4問 理科第6
2022年04月05日
中学受験生でも解ける!?東大入試数学 2022年版
みなさんこんにちは。受験ドクターの桑田です。 今回は、「中学受験生でも解ける!?東大入試数学2022年版」と題してお送りします。 2022年2月25日(金)に行われた、東京大学入学試験の数学から1題、中学受験生にも理解で
2021年10月05日
「逆比」問題の考え方
みなさんこんにちは、受験ドクターの桑田陽一です。 10月の講師ブログをお届けします。 今回は、「逆比」について。 5年生向けですが、6年生にも参考になるかもしれません。 5年生の多くは、夏期講習で初めて「比」を学び、後期
2021年09月06日
場合の数~逆さにしても変わらない整数
みなさんこんにちは、受験ドクターの桑田陽一です。 9月の講師ブログをお届けします。 今日は9月6日。9/6という表記を眺めていたら、上下を逆さにしてもやはり9/6と読めることに気がつきました。 それにちなんで、今回は場合