メニュー

2017年03月28日

読書が好きなのに、なぜ…?②

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。   さて、前回のブログをお読みになったうえで 「そうか、読書と読解力は関係ないんだね! じゃあウチの子も本を読まなくていいんだね!」と 笑顔で納得なさる方はほとんど

2017年03月06日

読書が好きなのに、なぜ…?①

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。   「本を読む子は国語ができる」…みなさんはそう思いますか?   「はい、そう思います」と答える人はたくさんいるはずです。親御さんの声に耳を傾けると、 「

2017年02月11日

中学受験国語の入試頻出テーマ②

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 平成29年度の中学入試もほぼ終了。あっという間ですね。ここからは例年、 「今年は誰が書いた何という作品が出題された」という「出典」が話題になるのですが、 私がこのブログで前回

2017年01月12日

中学受験国語の入試頻出テーマ①

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 今回は「入試頻出テーマ」について。   中学受験の国語は「道徳」です。 と、いきなり云われても何のことだか分かりませんよね?   では、次の説明はどうでし

2016年12月20日

中学受験国語の家庭学習で気をつけたいこと④ – 心構え編

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 今回も「国語の家庭学習」について。   「明るく元気にくやしがる」   これは、私が指導の場でお子さんによく語りかけることのひとつです いきなり言われると「なんのこ

2016年11月28日

中学受験国語の家庭学習で気をつけたいこと③-記述解答の作り方

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 今回も「国語の家庭学習」について。   「説明レベル(精神年齢)を高めよう」   「ねえ、それ取って」 「それって何?」 「それ、テーブルの上にあるペンだ

2016年10月27日

国語の家庭学習で気をつけたいこと②-語彙編

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 今回も「国語の家庭学習」について。   「辞書に頼らせない」   文章読解中に知らない言葉をひとつふたつ発見すると、 それだけで読みが鈍ってしまうというお子さんがい

2016年10月08日

国語の家庭学習で気をつけたいこと①

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 今回は「国語の家庭学習」について。   「先生、家で子どもに何をしてあげればいいですか?」 「何もしないで結構です。いや、というより、なにもしないでください。」 &

2016年09月15日

抜き出しの答えは根性でさがす??

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 前回は、「記号選択」の設問についてお話しましたが、 今回は、「抜き出し」の設問についていくつかふれてみようと思います。   「抜き出し」。 それは、設問の条件にした

2016年08月17日

国語の選択肢のワナを見破れ!

みなさん、こんにちは。受験ドクターのNです。 今回は、「設問のワナ・暗黙のルール」についてお話しします。     国語の苦手なお子さんにとって、まぎらわしい選択肢の問題は本当にいやなものです。 多くの

国語ドクター