メニュー

2010年07月06日

息抜き過ぎはダメですよ、くれぐれも。

夏休みが近づいてきました。 6年生の皆さんには過酷な毎日が待っていることでしょう。 この夏の頑張りが、来年の春を笑って迎えられるかどうかの分かれ目になります。 どうか頑張って下さい!   …とはいっ

2010年07月02日

祭りの後の静寂

  またその話題? と思われても仕方ないですが。   W杯・・・。 日本が去り、優勝国予想で挙げていたポルトガルも去り、一気に興味が薄れてしまいました。 寝不足の心配がなくなって良かったと捉えるべきな

2010年07月02日

信長は戦略の天才

W杯では、日本チームは大方の予想に反して大健闘しました。 その最大の要因は戦略にあるのではないかと思います。 出場32チームの中で日本チームは体格や技術の点で一番劣っていました。そこで、守備を徹底的に固めカウンターアタッ

2010年06月29日

遠吠え(悔し紛れの巻)

先週の部分月食。皆さん、観測できましたでしょうか? 東京は予報通りの厚い雲…何故だ?!何故見えない?!私がてるてる坊主を作るのをサボったからか?(多分梅雨だから) 昨年の部分日食の時のように雲の晴れ間が出来な

2010年06月25日

疲労と睡魔との付き合い方

  6月後半のこの時期、授業中に疲労の色を隠せない生徒、家庭学習中に睡魔と格闘する生徒がちらほら。 本来であれば、春休み明けから夏休みに入るまでは6年生の心身安定期です。でも、6月後半から夏休みに入るまでは、前

2010年06月24日

勉強の意味?

昨日、「ハーバード白熱教室」というテレビ番組の最終回の録画を見ました。昨日ヤクルトスワローズが勝利したこともあり、生粋のヤクルトファンである私は、気分よくテレビを見ました。(笑) その中で、教授が最後に「正義」について講

2010年06月23日

熱い毎日

毎日W杯熱いですね。 私はアルゼンチンや日本の試合やそのニュースを見て興奮する毎日を送っています。   このブログを見てくださっている親御様やお子様はそれどころではなく、なにのんきにW杯の話をして いるのかとお

2010年06月22日

応援団のジレンマ

むかし、むかし、ある国に人食いワニがいました。 その人食いワニの前を母親と子どもが通りかかりました。 人食いワニはその子どもを人質にして、その子の母親に言いました。 「これからわたしが何をするか言い当てたら、子どもは食べ

2010年06月22日

昨日は何の日?

昨日の理科の授業中、生徒にあるクイズを出題しました。   「今日は理科的に非常に重要な日です。さて何の日でしょう?」 「えー、知らない」 「6月の20日前後といえば?」 「あー、分かった!春分かー、秋分かー、冬

2010年06月19日

テレビで感じたこと~つれづれなるままに~

今、私がはまっているテレビ番組に「ハーバード白熱教室」というものがあります。 テーマは「政治哲学」で、これを現代の問題点と絡ませながら、さまざまな視点で論じ合い、結論を導いていくという内容です。内容も面白いのですが、とに