メニュー

2010年08月12日

夏期講習の近況報告

お久しぶりです。 いろいろ諸事情により、ブログ更新が遅れました。(サボっていたわけではありません(汗)) 夏期講習の近況をお伝えします。 個別指導の難しさ、大変さを実感しているこのごろです。 詳細はこちら http://

2010年07月17日

夏期講習について

さて、いよいよ夏期講習が来週からスタートです。 私も今、自分のスケジュールを見て・・・・・・・見ぬふりをします。 私は夏期講習終了まで生きていられるのかな・・・・というのが唯一の心配です。 さて、ここで国語の講師らしく(

2010年07月10日

プロって?

よく、この業界ではプロという言葉を聞きます。しかし、このプロという言葉が安易に使われている業界でもあると思います。学生の講師に需要があるのも、このプロという定義があいまいだからではないでしょうか。例えば、プロのサッカー選

2010年06月19日

テレビで感じたこと~つれづれなるままに~

今、私がはまっているテレビ番組に「ハーバード白熱教室」というものがあります。 テーマは「政治哲学」で、これを現代の問題点と絡ませながら、さまざまな視点で論じ合い、結論を導いていくという内容です。内容も面白いのですが、とに

2010年06月14日

「はやぶさ」に学ぶ

はやぶさ(第20号科学衛星MUSES-C)は、2003年5月9日(金)13時29分25秒に宇宙科学研究所 (ISAS) が打ち上げた小惑星探査機(正式名称:工学実験探査機)である。はやぶさはイオンエンジンの実証試験を行い

2010年06月03日

読解のカギパート2

先週の続きです。 先週は、文章を早く読むコツを簡単にお伝えしましたが、もちろんこれだけで早く正確に解けるわけではありません。設問を正確に読むことが求められるのです。 しかし、意外とこれを意識している生徒はいません。(とく

2010年05月28日

読解のカギ

先週の続きです。 読むのが遅い、解き終わらないという難題に対し、どのような対策をすればいいのか? もちろん、一文を正しく読めることは大前提です。これができないと、雑な読み取りななってしまうからです。そのうえで考えていきま

2010年05月21日

終わらない悲劇

よく国語の学習相談で、「文章が早く読めない、解き終わらない、時間がなかった、文章の内容が理解できなかったなどが原因でテストの点数が悪かった。どうすればよいのか。」といった御相談を受けます。そこで必ず対策として出てくるのが

2010年05月12日

「分かる」とは何か。ニセモノに注意!

国語の授業のやり方は実に様々です。 これは大手塾も同様で、さらに同じ塾でも先生によってやり方が違う場合もあります。 もちろんやり方はそれぞれあっていいのですが、危険なのは、生徒が解答や解説で分かったつもりになることです。

2010年05月07日

入試へ向けて

さて、入試に勝つために何が必要なのでしょうか。 簡単に見ていきたいと思います。 ①努力→これは当たり前ですね。 ②受験テクニック→多少はありますが、やはり原理原則をしっかり理解することが基本です。 ③演習量→とにかく解き