メニュー

2011年05月04日

手遅れになる前に・・・

最近、大手塾からドクターに移ってきた数人の生徒から国語の授業の様子を聞く機会が多いのですが、正直あせります。なぜかというと、傍線部の前後だけを読むとか、本文をあまり見ずに先に選択肢を見て解答を選ぶといった間違った消去法の

2011年05月04日

「休日」の話

今世の中はGWの真っ只中。 もっとも、中学受験を控えた6年生のみんなには無関係ですが。。。 今回は、中学入試社会でしばしば取り上げられるテーマである「休日」の話。   日本の「休日」を定めているのが「国民の祝日

2011年05月03日

もどる勇気

6年生のこの時期だと、これまでの学習内容の定着具合が芳しくない生徒が大多数です。 定着していないことがわかっていながら塾のカリキュラムだけがどんどん進んでいく状況は好ましくありません。 しかし、だからと言って、立ち止まっ

2011年04月30日

記述指導で気づくこと

最近、男女御三家志望の生徒の記述指導をしていて思うのですが、解く前に設問文の意味や設問条件を踏まえて解答の方向性を出してから考えるという、基本的な手順を無視して解答を書いている生徒があまりにも多いのです。結果として解答の

2011年04月28日

計算ミスに気づく方法

受験生であれば誰しも悩む計算ミス。 学習相談で「テストでは計算ミスで毎回20点くらい落としてしまうんです。どうすれば計算ミスってなくなるんでしょう?」 という質問を受けたことは数えきれないほどです。   計算ミ

2011年04月25日

GWにおける5年生の取り組み方

5年生へのアドバイス。 GWは、小学生最後と思ってください。6年生では、GWを楽しむことはできません。よっぽど余裕があればGWを楽しんでもいいですが、ほとんどの生徒は、勉強漬けの毎日を過ごすことになります。 ですから、遊

2011年04月24日

こんな大人の出来上がり

母校の伝統、バレンタインデーの卒業式から随分経ちました・・・中学、高校時代を思い出してみると・・・ 「男子校」…超楽しいが、女性に対するデリカシーを学ぶ機会は皆無「進学校」…普通に見える先輩や

2011年04月22日

最近気になる単位の話2

Yahooのホームページには、毎日、東京電力の電力使用状況が百分率で示されています。 たとえば、4月22日1時台ですと、使用率は66パーセント。 これは、使用電力2571万kW(キロワット)を供給電力3850万kWで割っ

2011年04月20日

学校選びってタイヘン?

暖かくなってきました、デブには厳しい季節の幕開けです さて、Gw頃からは、文化祭や学校説明会が増えてきます。 それに合わせて、漠然としている通いたい、通っても良い学校を、そろそろ具体化していきたい時期になります。 学校選

2011年04月20日

帰国子女の指導

担当する生徒の中に帰国子女がいます。 毎年1名か2名だったのですが、今年は一気に5名。 アメリカ、ニュージーランド、エジプト、シンガポール、ドイツ、ベルギーと、実に国際色豊かなことになっています。   帰国子女