メニュー

2009年11月13日

あと80日

2月1日まであと80日程度となりました。   あと80日… たったの80日に思えるかもしれませんが、その80日で出来ることはたくさんあります。   再度気合いを入れ直して、入試に向かって取

2009年11月12日

あと少し…!

2月から受験勉強を始めた6年生の女の子を受け持っています。 算数と理科を見ているのですが、始めたばかりの頃は分数の掛け算・割り算もよく分かっていない状態で、正に前途多難でした。 その彼女が、最近ようやく予習シリーズで一通

2009年11月11日

マスク「特需景気」

 マスクメーカーの業績が好調です。新型インフルエンザの感染拡大を背景に春先以降、企業や官公庁の備蓄や個人の購入が急増し、2009年9月中間連結決算は、小林製薬が過去最高の利益を記録するなど、各社の業績を押し上げました。マ

2009年11月06日

過去問、模試の取り組み方

今朝、我が家で飼育しているメダカを観察していたら、たまごをおなかにつけていました。 なんだか時期はずれな気もしますが、しっかり育ってほしいものです。   11月に入り、段々残りの日数も少なくなってきました。 こ

2009年11月05日

知識問題は大丈夫?

10月の合不合、理科では昆虫の問題が出題されていました。 予習シリーズでは4年生の範囲です。 5年生以降から受験勉強を始めた人にはなかなか難しかったかも分かりません。 また、一度勉強しても、忘れてしまった生徒も多かったよ

2009年11月04日

歴史の流れ

 歴史の学習で大切なことは時代と時代の「流れ」をつかむことです。「流れ」に気をつけて覚えたほうが覚えやすいですし、また、忘れにくいものです。たとえば、10人の人物の名前を覚えるとしましょう。10人の名前をマル暗記するより

2009年10月30日

インフルエンザ流行中

インフルエンザの流行に伴い、授業に来られない生徒さんも増えてきました。   もうすぐ受験なのに、休んでしまって大丈夫か? と心配されている親御さんも多くいらしゃるかと思います。   私自身が受験生だっ

2009年10月29日

どこ行くの?

来月、遅ればせながら夏期(?)休暇を頂戴することになりました。 と、それを聞いて、「先生、どこ行くの?!」と興味津々の小6男子2人組。 始めのうちは、「秘密です」「教えませーん」などと交わしていましたが、「えーどこどこ?

2009年10月28日

新しい分類

 統計の取り方や分類は時代とともに変化します。農家の分類も以前は農業だけから収入を得ている「専業農家」と農業以外からの収入がある「兼業農家」に分けていました。さらに、農業所得の方が農業外所得より多いものを「第1種兼業農家

2009年10月23日

段々秋らしく…

段々秋らしくなってきました。 紅葉前線も徐々に南下してきたようです。 受験生の皆さんは、紅葉狩りに出かける余裕はないかと思いますが、 街路樹もしっかり紅葉しています。 ぜひ通学中、通塾中に観察してみて下さい。