メニュー

2009年06月03日

お答えします2

5月25日に頂きましたご質問にお答えします。算数が苦手な子供に最適な学習スケジュールのコツについてですが、1つの単元は3回回すのが最適です。単元ごとの宿題は、1週間以内に2回まわし、そして単元テストまでにもう1回間違い箇

2009年05月27日

お答えします。

5月23日に頂きましたご質問に、お答えします。(質問の要旨は都合により省略します) 成績を上げる=自力でできる問題を増やすです。 がんばっている=勉強量が多い=勉強時間が長いということであるためできる問題が増えるというこ

2009年05月22日

延長します!

水曜日17:00の時点で質問がきていませんでしたので、あと1週間期間を延長したいと思います。本当にささない質問(算数の問題のわからないところ)や子供との接し方、どうすれば算数の点が上がるのかといった質問でもかまいません。

2009年05月14日

春と初夏どっち?

少しずつ暑くなってきましたね。今年の夏も暑くなりそうです。さて、今回は算数について、もしくは勉強・生活全般についての質問を受け付けます。ささないなことでも全くかまいません。返答は来週のブログ上に質問の要旨といっしょにアッ

2009年05月07日

式は難しい方が計算は簡単

以前よりも、生徒たちの計算力が落ちているという印象があります。 式は立てられたのに、わざわざ面倒な計算をして、結局ミスをしてしまう。 原因は、式を途中で切ってしまうから。   たとえば、円やおうぎ形の絡む求積問

2009年05月05日

極端な接し方はNO!!

親御さんが中学受験の時に最も悩む事柄の1つは子供との接し方です。中学受験は親と子の距離感がすごく大事です。一番注意していただきたいのは、極端な接し方絶対にダメです。過度の干渉も過度の放任もするべきではありません。 勉強し

2009年04月19日

脳を成長させる最高の方法

今日は1冊の本を紹介したいと思います。「脳を鍛えるには運動しかない!」です。朝に運動をした子どもは成績が上がる。運動をすると脳の神経成長因子が35%も増える。読めば運動が脳と気持に及ぼす絶大な効果がわかります。かなりお勧

2009年04月16日

算数はお絵かき?!

突然ですが、算数や理科のノートを見直してみてください。 式ばっかり書いてありませんか?   NO!!   算数はお絵かきです。 綺麗に、上手に絵を描ける人ほど成績は上がります。   「え~じ

2009年04月11日

算数でも文章をしっかり読みましょう!

算数を得意にする方法のひとつに、しっかり文章を読むことが挙げられます。   えっ、国語は文章をしっかり読むけど、算数でも読まなきゃいけないの? と思われるかもしれません。   でも、文章をしっかり読ん

2009年03月25日

基本のマスターが一番大事!!2

基本が大事という事を知っていることと基本の徹底・くり返しを実行していることとは別ものです。新6年生は6年生の教材に入りついていくのが難しい場合、勇気をもって5年生のテキストに戻って復習しましょう。大手塾にいる場合は宿題を