メニュー

2021年08月02日

天体の基本知識

夏の夜空に流れる流れ星。8月はペルセウス座流星群が観察できます。 今回は夜空に見られる主なものを取り上げて整理していきたいと思います。クイズ形式で楽しくお勉強しましょう。 ①恒星 自ら光を出します。 問題1 (  )内か

2021年06月29日

算数の小ネタ ~平均の速さ~

皆様こんにちは。大木快です。 速さで必ず習う項目に 平均の速さ を求める問題があります。平均の速さの授業で、良夫君はちゃんと平均を求めたのに×にされたみたいです。どうしてでしょうか。 良夫:今日は平均の速さを習ってきたよ

2021年05月25日

算数の小ネタ ~正方形×3.14~

皆様こんにちは。大木快です。 今回は、入試頻出の、半径が求められない円の面積を考えます。例によって親子が解決していきますよ。 良夫:円の面積の求め方を習ったよ。 父:ほほう。 良夫:半径✕半径✕3.14で出せるんだって。

2021年04月23日

算数の小技 ~均等切りの面積比~

皆様こんにちは。大木快です。 今回は、安全で誰でも使えるちょい技(=小技)を紹介します。 【問題】長方形を等しい幅で分割し、対角線を1本引いた図について、色をつけた部分アとイの面積比を求めよ。 良夫 とりあえず平行線から

2021年03月22日

算数の基本知識 ~歩幅の問題~

皆様こんにちは。大木快です。 運動不足による筋力低下が国全体の社会問題となりつつあります。 今回は、速く走る方法を考えてみましょう。 【問題1】 次のうち、100m走のタイムを縮める方法として適切なものをすべて選べ。 ア

2021年02月18日

気象豆知識~フェーン現象②~

皆様こんにちは。大木快です。 前回の続編として、フェーン現象を一段掘り下げて考えます。 まずは前回の問題です。 【問題1】 フェーン現象は、空気のかたまりが山を上昇し、雨を降らせた後、山を下ることでおこります。空気の温度

2021年01月12日

気象豆知識~フェーン現象~①

皆様こんにちは。大木快です。 今回は、今や入試の定番となったフェーン現象をあつかいます。 きわめて出題頻度が高いため、以下の典型問題は、すべての受験生が必ず解けるようになっておきたいところ。 【問題1】 フェーン現象は、

2020年12月03日

冬の満月はなぜ高い。

皆様こんにちは。大木快です。 寒くなってきました。 冬です。満月です。空気が澄んでいるので満月は明るく感じます。 この時期満月を見ると、あることに気づくでしょう。 高い! とにかく高い。 今回は、「冬の満月が高い」 すな

2020年10月26日

マイナーでも覚えておきたい宇宙ネタ

皆様こんにちは。大木快です。 天文・宇宙の分野は子どもの興味を引きやすいところで、夢のある分野なので、学校によっては好んで出題されます。 時事問題として取り上げられることが多く、少なくとも直近のトピックは押さえておく必要

2020年09月14日

対策・2021年問題

皆様こんにちは。大木快です。 年号の数字をテーマにした問題が、毎年多くの学校で出題されます。 年号という共通の素材をどう料理するか…個性と手腕が感じられる部分でもあります。問題を見てみると、対策不要なものがほとんどですが

算数ドクター