こんにちは。 受験Dr.国語科の佐倉です。 今回は目的語のお話をしていきます。 この目的語、心情記述での書き忘れの多いこと! 日常会話でもよく省略されるので、あまり意識されていないかもしれません。 このお話で少しでも目的
2024年02月19日
中学受験の心情記述は目的語を忘れずに
2024年02月02日
中学受験の心情問題は主語が大切②
こんにちは。 受験Dr.国語科の佐倉です。 前回の記事では、主語の見つけ方についてお話ししました。 今回は主語の大切さについて、物語文の心情記述問題を例に説明していきます。 【本文】 翌日が、『りぼん』と『
2024年01月19日
中学受験の国語は主語が大切①
初めまして。 受験Dr.国語科の佐倉と申します。 本日より「中学受験 プロ講師ぶろぐ」に参加いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 2/1受験を控えたみなさんは、勉強に励んでいる最中だと思います。
