メニュー

2012年05月31日

計算を侮るなかれ!

{(2009+2010+2011)+(2013+2014+2015)}÷2012   よーいっどん!さあ、隣の人と競争してみましょう。 この問題をみなさんは何分でできましたか? これは2012年度の海城の問題で

2012年05月20日

東京都市大見学

旧 武蔵工業大学附属中学校・高等学校⇒東京都市大付属中学校・高等学校 【男子】 旧 東横学園中学校・高等学校⇒東京都市大学等々力中学校・高等学校【共学・女子】2010年度から共学部を開設 今回はこのうちの男子校である、東

2012年05月15日

脳と脳の戦い

日々算数を教えていると思うのは、算数の根本原理を如何に教えどのように使えるように持って行くかということです。 皆さんは、「算数」とはなんだと思ってますか? 式が合って答えがあっていればよいと考えていませんか? いやいや、

2012年04月24日

ちらほら卒業生が

遊びに来てくれてます! とても嬉しいことです。4月に入って新しい制服に身をつつみ初々しい姿を見せに来てくれています。この仕事をしていてやはり卒業生が笑顔を見せにまた塾にやってきてくれることが何よりも嬉しいことです。 まだ

2012年04月09日

春期講習まとめテスト

春期講習が終わりましたね。 大手塾では春期の総まとめテストが行われております。担当の生徒も日能研で4日テストを受け、8日には公開模試を受けてきました。 やはりテストはその日のうちに見直すことが大切です。そして見直しをした

2012年03月11日

社会・理科の問題も追加されました!

社会、理科の問題もなかなか手応えのある問題です!写真ではわかりにくいかもしれません。ぜひ直接自由が丘校で見てください。そして解いてくださいね。 どれも入試問題からの抜粋です。 さて、最近はどこの塾でも2011年度の入試報

2012年02月22日

自由が丘校

自由が丘校のホワイトボードです。このように算数や国語の問題が挑戦できるようになっています。休み時間や、ちょっとした息抜きにトライしてみてください。今後は隔週で理科、社会も加わってくる予定です。乞うご期待! また、学校情報

2012年02月13日

合格おめでとうございます!

みなさん合格おめでとうございます。 1週間いろんなことがあったと思います。今はどうでしょうか。少しは落ち着いたでしょうか。 祝賀会で久しぶりに会った皆が自分よりももっともっと頼もしい大人になったように感じました。何かをや