2020年度の入試が終了しました。 受験ドクターでは,今年も沢山の桜が咲きました。 なかには、志望校合格という形で報われなかった人もいたかも知れません。 しかし、この中学受験の経験はきっと人生の糧となり, 皆さんの将来を
2020年02月17日
2020入試を終えて
2020年01月09日
流水算は”のせくり”
こんにちは。 受験ドクター算数科のRS講師です。 冬期講習も終わり,入試まで後少しとなってきましたね。 今日は直前期にワンポイントで理解を深められるようなお話をしたいと思います。 導入期の5年生にも有効ですので,是非活用
2019年12月03日
仕事算、あなたは①派?、最小公倍数派?
こんにちは。RS講師です。 今日のお題は仕事算です。 後期の5年生では、割合も一通り習い終わって、割合を当たり前のように使いこなすことが求められてきますね。 仕事算,実は割合の単元だとちゃんと認識していますか? 仕事算と
2019年10月22日
差集め算・過不足算 再入門!
こんにちは! 受験ドクターのRS講師です。 今日は5年生でつまずきがちな子が多い,「差集め」の考え方を取り上げてみたいと思います。 「差集め算」 べつに難しい文章題というわけではないんです。 こんな文章題が差集め算です。
2019年09月12日
てこの難問を解きたい! その③移動する支点
こんにちは。RS講師です。 今回はてこ難問シリーズ③ 移動する支点です。 【問題】 図のように、幅40㎝の台の上に、重さを考えなくてよい、長さ100㎝の棒が乗っています。 左端に140gの重りを下げています。 この棒が、
2019年08月06日
「てこ」の難問が解けるようになりたい!テクニックその② 重心を極める
こんにちは!RS講師です。 前回に引き続き、てこの難問を解くためのテクニックシリーズその②ということで、今回のテーマは重心です。 棒の重さが左右で異なる場合、棒は真ん中で支えても釣り合いません。 図のような場合、左側が太
2019年07月01日
「てこ」の難問が解けるようになりたい!テクニックその①支点の束縛から逃れよう
こんにちは。受験ドクターのRS講師です。 いつも算数のことばかり書いているので、たまには理科のことも記事にしてみようかと思いまして、今回から何回かに渡って、「てこ」のお話です。 「てこ」は、苦手にしている人が多い単元です
2019年05月24日
間違えやすい「平均の速さ」を理解しよう
こんにちは! 受験ドクターのRS講師です。 今日は「平均の速さ」についてのお話です。 最後にちょっとした裏ワザも教えちゃいますからね。楽しみにしておいてください。 さて、「平均の速さ」 これ、生徒はものすごくよく間違える
2019年04月18日
簡単!単位の暗記術!(後編)
こんにちは、受験ドクター算数科のRS講師です。 前回は単位というものの成り立ち、種類などを振り返っていきました。 今回は前回の続き、単位を暗記して行くに当たってのコツを伝授しちゃいます。 単位を覚え始める前に、「接頭辞」
2019年03月18日
簡単!単位の暗記術!
こんにちは、受験ドクター算数科のRS講師です。 だんだん暖かくなってきて、春が近いなーという感じですね。 新しく受験ドクターに入ってきてくれた人達も授業や校舎に馴染んで楽しげに授業を受けてくれています^^ さて、今日は4