メニュー

投稿日:2022年10月14日

テーマ: 社会

時事問題クロスワードパズル

皆さんこんにちは!
受験ドクターの清水栄太です。

今回は、時事問題に関連したクロスワードパズルで第2弾です!
では早速、以下の問題を見ていきましょう!

以下の、問1~問6の問いに答えながら空所を埋め、image2に入るキーワードを考えましょう!

 

image3

 

▽クロスワードのルール▽
・文字はすべてひらがなで答えましょう。
・小さい文字(ャ、ュ、ッ等)は大きい文字として記入してください。

〔問題〕
問1[①ヨコ]8代将軍徳川吉宗が享保の改革で行った政策で、米を差し出させる代わりに参勤交代を緩める制度の名称。「○○○○の制」

問2[②タテ]明治政府の政策の一環で、フランスの技術を用いて作られた官営模範工場。世界文化
遺産に登録されている。「○○○○製糸場」

問3[③タテ]地球が太陽の周りを回る周期を基にして作られた暦。それまでは、月の満ち欠けに基づいた暦を採用していたが、明治政府の政策によって改められた。「○○○○暦」
問4[④タテ]第一次世界大戦中に起きた革命が原因となり、大戦終結後に誕生した社会主義国。
「○○○○社会主義共和国連邦」

問5[⑤タテ]大正時代に、部落差別からの解放を目指して結成された団体。「全国○○○○○○」

問6[⑥タテ]明治政府が定めた学校制度のこと。6歳以上子どもに小学校に通うよう定めた。
「○○○○」

image2にあてはまる言葉は…
「さとうえいさく」となります!

正解できましたか?

 

image4

 

 

〔問1~問6までの答えは以下の通りです〕
問1:上米の制
問2:富岡製糸場 フランスの技術を用いて、ブリューナの指導の下建設されました。
問3:太陽暦
問4:ソビエト社会主義共和国連邦 1991年に解体されました。
問5:全国水平社
問6:学制

さて、この第2弾では、もう一問解いてみましょう!

〔問題〕
このクロスワードパズルに①~⑥の出来事が起きた年号を考えて、共通することを答えなさい。

(ヒント:出来事の年号は以下の通りです。)
問1:1722年/問2:1872年/問3:1872年/問4:1922年/問5:1922年/問6:1872年
今回の完成した言葉の「佐藤栄作」首相の在任中、1972年5月に沖縄が返還されました。

正解は…

 

 

2022年から「ちょうど○年前の出来事」です!

1722年は300年前、1872年は150年前、1922年は100年前、1972年は50年前となっています。

気がつきましたか?

1972年は沖縄返還だけではなく、田中角栄首相の時に、日中共同声明が調印されました。
2022年は国交正常化から50年という年でもあります。

周年問題はメディアで取り上げられることが多いです

新聞の見出しでも見かけますね!同様に、入試においてもテーマとして取り上げられることがあります。
今年の入試に備えて、少し深掘りして、知識を定着させてみてはいかがでしょうか。
image1

 

今回はここまで。
それではまた次回お会いしましょう!

応援しています!

偏差値20アップ指導法