皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 今回は差がつきやすい環境問題の取り決めや会議についてお伝えします。 環境問題にしては、学校でも学習することが多いはずです。 リサイクルやリデュースは身近な言葉ですよね!
2022年01月06日
時事にもつながる差がつく環境問題の取り決め
2021年12月07日
過去問の3つの点検ポイント
皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 入試に向けて、過去問を解き進めてきた頃だと思います。 今回は、解き進めた過去問の3つの点検ポイントについてお伝えします。 コロナ禍で行われた昨年の入試における、出題傾向の
2021年11月08日
覚えておくと便利な「長さ」の知識
皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 長さを問う問題の出題頻度は多くないですが、出題されると正答率が低くなる傾向にあるのが長さの問題。 今回は覚えておくと便利な長さについてお伝えします。 では、まず定番問題か
2021年10月08日
時事問題の学習ポイント
本格始動!時事問題の学習ポイント 皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 2021年もオリンピック、世界遺産、国際情勢など注目すべき時事ニュースがたくさんありましたね! 11月頃から時事テキストが発売され、本格
2021年09月09日
歴史の知識を“使える”知識へ
皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 9月から5年生は歴史の学習が始まりますね! 昨年はこの時期に、歴史学習で意識したい3つのポイント (https://www.chugakujuken.com/koushi
2021年08月11日
地図の読み取りはこの3つで制する!
皆さんこんにちは! 国語・社会科の清水栄太です。 今回は、夏期講習明けの模試での出題頻度が高い、地図読み取りを制するためのポイントをお伝えします。 結論からお伝えすると、地図を制するポイントは以下の3つです。 ■地図読み
2021年07月08日
受験生必見!7月中に社会で取り組んでおきたいこと
皆さんこんにちは! 受験ドクター国語・社会科の清水栄太です。 今回は、目前に迫る夏期講習を有意義に過ごすため、この時期に取り組んでおきたい4つのことについてお伝えします。 多くの塾の夏期講習では、 年号や統計資料、地形の
2021年06月04日
社会の学習習慣Part4
皆さんこんにちは! 社会科の清水栄太です。 今回は学習習慣Part④テスト後の学習習慣についてお伝えします。 以前の記事では、①学習頻度や②直し方、③演習後の練習の3つについて取り上げました。 学習習慣についての記事はこ
2021年05月03日
社会の学習習慣 パート3
みなさんこんにちは! 国語・社会科の清水栄太です。 前回までは、2つの学習習慣についてお伝えしてきました。 今回は、学習パート2に関連した更なるレベルアップにつながる学習習慣についてです。 学習習慣パート2では、具体的な
2021年03月30日
社会の学習習慣 パート2
皆さんこんにちは! 社会科の清水栄太です。 前回の記事では、学習習慣 パート1「学習頻度」について取り上げました。 さて、今回は、学習習慣 パート2 学習の基本となる「直し方」について取り上げます。 みなさん。 間違え