こんにちは、太田 陽光です。 今回は、開成中学を来年受験しようと考えている人に、 今だから伝えられること、今のうちに知っておいてほしいこと、を書きます。 開成中学の国語の問題は、「傾向がないのが傾向」と言えるくらい、解答
2024年03月15日
開成中学受験を考えている人に、今、国語について伝えておきたいこと
2024年02月20日
中学受験生も解ける?都立高校入試の問題に挑戦してみよう!
こんにちは!国語科を担当しております、広瀬亜依です。 今日は千葉県立高校の入試日、明日は東京都立と埼玉県立高校の入試日です。 中学入試は終わりましたが、入試日と聞くと何だか緊張してしまいます。 受験生が実力
2024年02月19日
中学受験の心情記述は目的語を忘れずに
こんにちは。 受験Dr.国語科の佐倉です。 今回は目的語のお話をしていきます。 この目的語、心情記述での書き忘れの多いこと! 日常会話でもよく省略されるので、あまり意識されていないかもしれません。 このお話で少しでも目的
2024年02月16日
6年生までに学んできたこと‐助動詞①‐
受験Dr. の国語講師、田村亮祐です。 2月も早いもので中旬となりました。中学受験の塾では新6年生のカリキュラムが始まっているところが多いかと思います。そこで今回からこのブログでは、5年生で学んだ文法の中から特に大切だと
2024年02月15日
中学入試によく出た「名著の名所ツアー」
「日日是学日!」(⇒ 日々、これ学び!)」 受験Dr.の松西です。塾では新学年が始まりましたね。 学年が上がる季節、国語を担当する者として近年ささやかれる「本ばなれ」、とてもさみしいです… 読書は読解力鍛錬
2024年02月06日
年だけじゃない? 中学受験で役立つ干支の知識~十干編~
こんにちは。 受験Dr.の松本 佳彦です。 前回に引き続き、「干支」についてのお話をいたします。 今回のテーマは「十干」です。 「十干(じっかん)」という言葉に聞き覚えがなくとも、「甲乙つけがたい」「甲子園
2024年02月05日
家庭でチェック!中学受験の記述問題で減点されないために その1
こんにちは! 国語科を担当しております、広瀬亜依です。 昨日、立春を迎え、2024年度入試も終盤です。 まだまだ寒さも厳しい季節。 受験生のみなさんは健康第一で終盤戦を乗り越えていきましょう。 さて、前回は受験直前期の受
2024年02月02日
中学受験の心情問題は主語が大切②
こんにちは。 受験Dr.国語科の佐倉です。 前回の記事では、主語の見つけ方についてお話ししました。 今回は主語の大切さについて、物語文の心情記述問題を例に説明していきます。 【本文】 翌日が、『りぼん』と『
2024年02月01日
中学受験 頻出ワード『集大成』と2月
受験Dr. の国語講師、田村亮祐です。今回から講師ブログの執筆を担当することになりました。よろしくお願いいたします。 『2月の勝者』が世間の話題になって久しいですが、今年もまさにその2月がめぐってきました。
2024年01月30日
聞けばなるほど!中学入試に出る暦(こよみ)の学び
「日日是学日!」 受験Dr.の松西です。 2月に向けて頑張ってきた受験生たちのラストスパートを応援します。 そして、2月は同時に多くの塾で生徒たちが新しい学年を迎える時期でもあります。 そんな成長するみなさんと『学び』の