日々学習している内容はトータルでは相当な量になります。忘れるのは当たり前。いっぱい忘れて、いっぱい覚え直して、より強くなるのです。 より強くなるために必要なことは ①ミスをすること ②繰り返し復習すること の2つです
2023年05月19日
算数の小技 ~復習編・9の倍数~
2023年05月15日
嫌な数値を知っておこう~浅野中入試問題より~
こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、 割りきれないとすぐあきらめてしまうパターンについてお話しいたします。 例えば、 算数の計算で221や899などすぐに割り切れない数がでてくると、
2023年05月11日
カタラン数 ~ヒツジたちが食べられちゃう~
こんにちは。 受験Dr.の小蔦です。 今回のお話はカタラン数。 カタラン数とは・・・。 下の図でA地点からB地点まで最短距離でいくための道順は、14通りです。 そこに出てくる対角線上の数、1、2、5、14、42、(132
2023年05月09日
どこに引く?~補助線の引き方③~
みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 前回の記事(2月9日)から間は空いてしまったのですが、補助線の引き方について触れていきます。 【問題】 図のよう
2023年05月08日
考察力up!~図形と場合の数①~
皆さんこんにちは。 受験Dr.講師の勝山利信です。 今回のテーマは算数の「場合の数」の中でも、図形と場合の数を話題に考察力を高める話をします。 考察とは、物事を明らかにするために、よく調べ考えることを指しますが、算数の問
2023年05月05日
【文章題】つるかめ算の世界⑨
皆さま、こんにちは! さて、前回はつるかめ算の応用として、いもづる算(不定方程式)について解説しました。 条件の足りないつるかめ算ともいえ、答えが複数出てくるのが特徴でした。 また、答えがひとつ見つかると、そこから「いも
2023年04月27日
中学受験生でも解ける!?東大入試数学 2023年版②
みなさん、こんにちは。受験Dr.の桑田陽一です。 今回は前回の続き。「中学受験生でも解ける!?東大入試数学 2023年版」の後半をお届けします。 まずは、問題の再確認から。 問題
2023年04月25日
受験算数のコツ!テストが返ってきたらすべき事
みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 4月になり、最初の模試・テストが行われ、その結果も戻ってきたころではないでしょうか。今回は「テストが返ってきたらすべき事」について書いていきます。 まず、正解した問題と正
2023年04月21日
算数の小技 ~場合の数・余事象の利用~
場合の数は算数不人気ランキングの上位に来る(個人の感想)と前回述べました。 ・とにかく丁寧に調べる、書き出して調べる、的な「根性論」で終わっている ・どの問題でどの考えを使えばいいのかわかりづらい このよう
2023年04月17日
低学年算数~式を作る~
こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、4年生以下の生徒さんに向けてお話をしていきたいと思います。 「式をつくる」という概念は、大人であれば難なくできる事柄ですが、 4年生以