メニュー

2023年03月02日

場合の数~同じものを複数並べる~

みなさん、こんにちは。受験Dr.の桑田陽一です。 3月の講師ブログをお届けします。   本日は2023年3月2日。 8桁の数字で表すと「20230302」。0が3個、2が3個に3が2個。 3種類の数字しか使われ

2023年02月28日

受験算数のコツ!算数作業力を鍛えよう1

みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 新年度の学習が始まり一か月が経ちました。 もう自分の学習ペースはつかめてきましたか? 無理のないペースで学習を続けていきましょう。   昨今の中学入試における算

2023年02月24日

算数の小技 ~余りに注目して撃破感アップ~

今回は割り算の余りに注目する問題を扱います。 そのまま解いてもよいのですが、アプローチの方法次第で、撃破感が一気にアップします。 父の簡単なアドバイスで、太郎の前に異次元の景色に遭遇します。   父:次のカレン

2023年02月20日

数のセンス~まじめにやらない計算問題~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日は、「計算」について、まじめにやらなくていいよということを お話ししたいと思います。   計算ミスが多い、ケアレスが多くてというお悩みをよく耳にします。 も

2023年02月10日

数の性質  ~面積図の利用~

みなさん、こんにちは。 受験Dr.の坂井です。 今回は「数の性質」からのお話です。 そして問題を解決する方法として面積図を利用してみようという内容です。 では、問題。 【問題】                      

2023年02月09日

どこに引く?~補助線の引き方②~

みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。   今回もタイトルの通り補助線の引き方について、触れたいと思います。   今回お伝えしたいことは、補助線は「行き詰ったとき」に「自分の

2023年02月06日

【文章題】つるかめ算の世界⑥

皆さま、こんにちは! 前回はつるかめ算の応用として「三段つるかめ」の問題を考えてみました。 ポイントは、「どうしたら自分の知っている形に持ち込めるか?」と考えることでした。 3つある要素を、2つの要素にまとめる工夫をすれ

2023年01月26日

受験算数のコツ!まだ間に合う2023の約数問題対策

みなさん、こんにちは。受験Dr.の亀井章三です。 いよいよ東京・神奈川の中学入試の日が近づいてきました。 昔から算数の入試問題で、その年の西暦を使った問題が多く出題されます。 そこで、今回はまだ間に合う2023対策として

2023年01月23日

苦境を乗り切ろう ~倍数と余り~

今回は整数問題です。頻出度☆☆。 本番では思い通りにいかないことが必ず出てくるもの。そんな時にどうやって乗り切るかを、この問題を通して考えます。   【問題】 ある条件にしたがって作った整数のうち、7の倍数であ

2023年01月17日

算数オリンピックキッズBEEから~要素を見抜く視点~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 本日も「見抜く」力について、更に見ていきたいと思います。 こちらは、算数オリンピック2021 キッズBEEファイナルで出題された問題です。   問題: 図のよう

算数ドクター