メニュー

2017年10月12日

日付・曜日に強くなろう!

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 苦手な暑い夏が終わり 快適な季節となりました♪ 夜、「ちょっと肌寒いな」と思うくらいの気候が 私は一番好きです。 しかし… 季節が完全に秋になったということは… そ

2017年10月10日

図形の対称性を活かした面積の比!

みなさん、こんにちは!受験ドクター算数科のA.K講師です。 秋ですね~。あの突き抜けるような夏空が、ふと恋しくなってしまう今日この頃…。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、10月10日。 何の日だか…正確には、何

2017年10月09日

日暦算と13日の金曜日

みなさん、こんにちは。受験ドクターの桑田陽一です。 体育の日とハッピーマンデー 本日10月9日は体育の日。 各地で大小さまざまなスポーツイベントが開催されていますが、受験生のみなさんは10月マンスリーテストや第4回合不合

2017年10月07日

受験算数のコツ!「いねぬこ数列」を見極める

みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 秋も段々深まってきました。芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、といろいろありますが、やはりお子様は「学問の秋」ではないでしょうか。 夜が長くなってきて、また暑すぎず寒すぎ

2017年09月29日

目で見てわかる「比あわせ」

皆さん、こんにちは。 算数科の吉岡英慈です。 あっという間に、秋。 受験生にとっては勉強しやすい季節ですね。 今日は特に比を習いたての5年生のために、比を扱ってみたいと思います。 名付けて、「目で見てわかる比あわせ」。

2017年09月26日

回文数

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 チョコが溶けなくなった。 嬉しい気候になりましたねぇ。 さて、いつも冒頭に書く、たわいもない話 今回はやめておきます。 真面目に本題に突入。 いきましょう。   わたし負

2017年09月25日

マンスリー対策〜流水算を制する者は速さを制す〜

こんにちは、算数を担当しております佐々木です。 夏休みも終わり、秋らしくなってきた今日この頃ですね。 夏あんなに頑張ったのに、9月最初のテストで思うように点数が伸びなかった〜! と嘆いている生徒さんもいらっしゃると思いま

2017年09月15日

王様の数当て

みなさんお元気ですか?! 受験ドクター算数科のRS講師です。 受験生にとっての天王山である、夏休みが終わりましたね。 みなさん勉強は充実できましたか? 2月1日まで、あと140日! 短いようでまだ100日以上あります。計

2017年09月14日

気分転換に頭の体操を♪

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 残暑が… 厳しいです… いつまで続くのやら。 それはさておき… 夏休みが終わり いよいよ受験まで4ヶ月と迫った6年生も 学習するときの集中力を保つためには たまには

2017年09月12日

気分は名探偵!?推理算の解き方②

みなさん、こんにちは!受験ドクター算数科のA.K講師です。 9月になってからだいぶ日が過ぎ、残る暑さの中で吹く風が心地よく、秋の訪れを少しずつ、少しずつ感じさせるいい時期になりましたね。 夏の湿気がじわじわなくなっていく

算数ドクター