みなさんこんにちは、受験ドクターの桑田陽一です。 9月になりました。 6年生のみなさんは、志望校の過去問に本格的に取り組みはじめる時期になりましたね。 今回は、算数の過去問に取り組んだ後の復習の仕方についてお話しします。
2017年09月11日
中学受験算数-過去問を復習する前の一手間
2017年09月08日
受験算数のコツ!サッカー大会とリーグ戦
みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 暑かった夏も過ぎいよいよ秋到来!といってもまだまだ暑い日が続きます。 暑いといえば、8月31日、9月5日と2018年サッカーワールドカップの アジア最終予選が行われ、ア
2017年08月29日
速さの進行図
みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 前回も同じようなことを書きましたが 暑すぎません? 残暑って酷ですねぇぇぇ・・・。 暑さにも寒さにも弱いワタクシ。 よく考えると 快適に過ごせるときって少ない。 日本に住むのが間違
2017年08月24日
第1回 意外に長かったなぁ決定戦
みなさん、こんにちは。受験ドクターの安部公一郎です。 『白髪三千丈』 はくはつさんぜんじょう 唐代の詩人・李白の五言絶句「秋浦歌」第十五首の冒頭の一句。 三千丈=9㎞ 9㎞の白髪。 表現技法とはいえ、ちょいと長すぎるので
2017年08月18日
面積を2等分する考え方
こんにちは。 算数科のSです。 今回のテーマは「面積を2等分する考え方」です。 線対称や点対称な図形では簡単に面積を2等分することはできますが、 今回は凹凸がある図形を扱います。 さっそく、面積を2等分する図形を見てみま
2017年08月17日
論理的に絞り込む!
こんにちは! 受験ドクター算数科のRS講師です。 毎日あついですね~・・・(――;) 夏期講習まっ盛り!・・・といってもあと2週間ほどでこの夏も終わりです。 後半戦に突入する前に、予定を立て直したり、目標に
2017年08月17日
〇〇が大量発生!?
みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数科の江田です。 暑いですね! こんな暑い季節は、 室内でおとなしく 勉強に励むしかないですね(´・ω・`) まぁ、半分本気で半分冗談ですが…。 しかし、 ドクターに通っている生徒は
2017年08月14日
気分は名探偵!?推理算の解き方
みなさん、こんにちは!受験ドクター算数科のA.K講師です。 8月ももう半ば。まだまだ外は暑いですが、日の傾きが少しずつ早くなっていることに、季節の移ろいを感じずにはいられない今日この頃です。 それでは、今日の本題へ…。
2017年08月11日
中学受験算数-ダイヤグラムの知られざる?利点
みなさんこんにちは。受験ドクターの桑田陽一です。 それにしても、暑い日が続きますね…。 集団塾では、そろそろ夏期講習も前半が終了といったところでしょうか。 お盆休みに入り、5年生以下のみなさんは、ほっと一息ですね。 中学
2017年08月10日
受験算数のコツ!高校野球とトーナメント戦
みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 夏真っ盛り!暑い日が続いています。 暑いといえば、兵庫県の甲子園球場でも「熱い」激闘が続いています。 そう、第99回全国高校野球選手権大会です。 99回!?ってそんな長
