メニュー

2021年12月10日

2021ノーベル賞とカーボンニュートラル

みなさんこんにちは。 理科・算数担当のT.H.です。 毎年理科の時事問題の話題になるのが「ノーベル賞」です。 2021年は真鍋叔郎さんがノーベル物理学賞を受賞されました。 今から50年以上前にコンピューターを使って大気や

2021年12月09日

随筆文の読み方

こんにちは、太田 陽光です。 今回は、随筆文の読み方に関して書きます。 以前、中学受験の国語のテストの編集者の方から、 随筆文がテストのときは、物語文や論説文のときより、平均点が10点下がる ということを聞いたことがあり

2021年12月07日

過去問の3つの点検ポイント

皆さんこんにちは! 受験ドクターの清水栄太です。 入試に向けて、過去問を解き進めてきた頃だと思います。 今回は、解き進めた過去問の3つの点検ポイントについてお伝えします。 コロナ禍で行われた昨年の入試における、出題傾向の

2021年12月02日

受験算数のコツ!算数ゲームの達人①

みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 今日は2021年12月2日 算数講師であれば、「おっ!今日はあの日だな」と当然反応する日。 わかりますか? 今日はデジタル表記すれば「20211202」と線対称になる日

2021年11月30日

中学入試理科の仲間外れクイズ(初級編)

皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 いよいよ、中学受験本番が近づいてきましたね。 準備は進んでいますか? 受験前は、どれだけ勉強をしても不安になりますね。 それは、人間が「忘れる生き物」だか

2021年11月29日

マスターしておきたい算数の基本問題~場合の数~

肌寒い季節になってきました。気候は寒くなっても、算数では寒い思いはしたくないものです。 どんな学校の入試においても、合格点をとるための条件として、まず ①みんなが得点するところで落とさない ことがあげられます。 今回は、

2021年11月25日

売買損益②

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 前回に続き、今回のお題も 「売買損益」 「売買損益、大嫌い」というお子さんが つまずきやすいのは以下の4段階。 ① 値段設定の割増し、割引き、利益の処理が安定しない。 ② 値段設定

2021年11月23日

円順列の問題~きれいな石のネックレス~

こんにちは、算数を担当しています佐々木です。 本日は、 円順列についてお話いたします。 円順列の問題を解くときのポイントは、 ① すべての塗り方が何通りかを求める。 ② 回転して同じものが何個あるかを求める。 この2点で

2021年11月19日

音が聞こえる時間の求め方

こんにちは。 受験ドクターの坂井です。 今回は音が何秒間聞こえるかという問題に焦点をしぼってお話をしていきます。 よくある問題として例を挙げると、 船が汽笛を10秒間鳴らしながら近づいてくるとき、その汽笛の音を聞いている

2021年11月18日

完全中和点を求める問題

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数・理科科の川上と申します。 本日はタイトルの通り、完全中和点を求める問題の解法を紹介いたします。 [問題] ある濃さの塩酸4㎤を蒸発皿に入れ、BTB溶液を加えました。それぞれにある

算数ドクター