メニュー

2021年05月24日

算数のありがたいルール

みなさん、こんにちは。 海田真凜です。 今回のお題は  「算数のありがたいルール」   なんのこと? という感じですね。 早速、いきましょう。 < まずは結論から > 算数のありがたいルールとは 「問題文で実際の数値が与

2021年05月21日

差集め算~自分のレベルチェック!!~

こんにちは。算数を担当しています佐々木裕子です。 差集め算の根本原理は、 【同じ人数、同じ個数で比べる】ということです。 本日は、3問用意しますので、どのレベルまで自分が到達しているか、レベルチェックしてみましょう。 レ

2021年05月18日

水量に関する問題。見落としがちなワナはココだ!

みなさん、こんにちは。 受験ドクターの坂井智則です。 今回は水そうの問題。水量に関する問題から受験生が見落としがちなワナについてお話をすることにします。 みなさん、一緒に考えてみてください。 5年生、6年生はどこかで見た

2021年05月17日

集合に関する問題

みなさん、こんにちは。 受験ドクター算数・理科科の川上と申します。 先日、担当している生徒さんからの質問で面白い問題がありました。 タイトルの通り、集合に関する問題になります。 まずは解法についてまとめておきたいと思いま

2021年05月14日

問題対応力up!~解法の根本原理をつかむ~

皆さんこんにちは。 受験ドクター講師の勝山利信です。 今回は問題対応力の鍛え方についてお話しします。 以前に「同じ事実の言い換え」についてお話ししましたが、今回は問題文もストレートに条件を与えているのに同じように見える問

2021年05月13日

「電流の問題を解くコツ」 ~合成抵抗値の求め方~

みなさんこんにちは。受験ドクターの石田新一です。 毎年この時期に、多くの生徒さんから「電流」の問題に関する質問を受けます。「電流」という目に見えないものをいかにイメージできるか?それが電流の問題を解けるようになるポイント

2021年05月11日

地図帳を使いこなそう~白地図併用編~

こんにちは、受験ドクター国語科・社会科担当のS.I.です。 今回は、「地図帳を使いこなそう~白地図併用編~」と題して、入試で役立つ地図帳活用法をお届けします。 目指すゴールは、地形と産業を結びつけることです。 ぜひ、お手

2021年05月10日

【平面図形】分数をうまく使いこなそう!

皆さま、こんにちは! ここまで数回にわたって、平面図形の主に「相似と面積比」について扱ってきました。 今回もその続きなのですが、今回は図形そのものというより、少し数字の取り扱いについて書きます。 テーマは、タイトルにある

2021年05月07日

こん虫の冬越しの根本原理

みなさんこんにちは。受験ドクターの久米です。 今回は、こん虫の冬越しについてお話しいたします。 どのこん虫がどの姿で冬越しするのか、 中学入試では良く出題されるテーマですが、覚えるのはなかなか大変です。 こん虫の種類ごと

2021年05月06日

2つの解法を知ろう ~てこの合成重心①~

みなさんこんにちは。 理科・算数担当のT.H.です。 「理科の苦手単元は?」 と質問すると、てこ、電流、中和、天体などの計算が必要な単元を答える生徒が多いです。 みんなが苦手だからこそ入試で点数差がつくわけですね。 今回

理科ドクター