メニュー

2019年11月09日

「直前期・見直しチェックリスト・社会地理編」

国語・社会科担当のR.I講師です。 受験本番まで、残すところあと3か月ほどとなってまいりました。そこで、「直前期・見直しチェックリスト・社会地理編」と題しまして、直前期に見直せるチェックシートをお届けいたします。といって

2019年11月08日

【場合の数】「言い換え」てみよう!

皆さま、こんにちは! 秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じる季節になりました。 季節の変わり目。 風邪などひかないように気を付けましょう。 さて、前回は「組合せ」の計算はこんな問題にも利用できるよ!というお話でした。 大切

2019年11月05日

速さと比で解く地震の計算

みなさんこんにちは。 受験ドクターの久米です。 今回は算数の速さと比の考え方を使って、 地震の計算問題を楽に解く方法をお伝えいたします。 地震の時には、P波という地面に平行に振動する波と、 S波という地面に垂直に振動する

2019年11月04日

文章題の「読み間違い」ではなく「読み方を知らない」のかも?

こんにちは。受験ドクターのI.Sです。 突然ですが、次の文章を読んでみてください。 【問題】 太郎,次郎,三郎,四郎の四人は,それぞれ5000円ずつ持っていました。 太郎さんは次郎さんに,三郎さんは四郎さんに1000円あ

2019年11月01日

かっ車の考え方~応用編~

みなさん、こんにちは。 受験ドクター 理科・算数担当のT.H.です。 前回にひきつづき、かっ車の計算方法を紹介していきます。 (前回の「かっ車の考え方~標準編~」はコチラ!) 今回は「応用編」と題して、少し特殊な問題を扱

2019年10月31日

論説文をかみくだこう!~難しい文を解読する方法~

こんにちは! 受験ドクター国語科のS.M講師です。 とうとう10月も終わりますね。2月1日まであと90日と少し……。 過去問演習に入り、それぞれの学校の特徴もつかんできているのではないでしょうか。 さて、過去問に入ってみ

2019年10月29日

立体切断 3つの基本

みなさま、こんにちは。 受験ドクター算数科のHH講師です。 本日は、立体切断の3つの基本についてお伝えしたいと思います。 【3つの基本】 その1 同じ面にある点を結ぶ その2 向かいあう面の切り口は平行 その3 延長する

2019年10月28日

小麦粉が爆発を起こす!?

みなさん、こんにちは。 受験ドクターの坂井です。 突然ですが、みなさん粉塵(ふんじん)爆発(ばくはつ)って知っていますか。 可燃性の粉末が空気中を漂っている状態を粉塵(ふんじん)といい、 この粉塵と空気中の酸素と着火源が

2019年10月24日

「できる状態」を見極める3つのポイントとは?

皆さんこんにちは! 受験ドクター国語・社会科の清水栄太です。 今回は、「できる」状態を見極めるポイントについてお伝えします。 6年生は過去問を通して出来なかった単元の補強。 5年生、4年生は新しい分野を学習し始め慣れてき

2019年10月22日

差集め算・過不足算 再入門!

こんにちは! 受験ドクターのRS講師です。 今日は5年生でつまずきがちな子が多い,「差集め」の考え方を取り上げてみたいと思います。 「差集め算」 べつに難しい文章題というわけではないんです。 こんな文章題が差集め算です。

算数ドクター