皆さま、こんにちは! 前回はつるかめ算の応用として「三段つるかめ」の問題を考えてみました。 ポイントは、「どうしたら自分の知っている形に持ち込めるか?」と考えることでした。 3つある要素を、2つの要素にまとめる工夫をすれ
2023年02月06日
【文章題】つるかめ算の世界⑥
2023年01月09日
【文章題】つるかめ算の世界⑤
皆さま、こんにちは! さて、前回はつるかめ算の基本をおさえていれば、それだけで入試問題も十分に解けることを解説しました。 ポイントは以下の2点でした。 ①その問題がつるかめ算だということがわかるか ②つるかめ算だとわかっ
2022年12月12日
【文章題】つるかめ算の世界④
皆さま、こんにちは! さて、前々回・前回は、「自信と実力」や「過去問との相性」などについて、いろいろと考えてみました。 今回は、その前に3回にわたって書いていた、つるかめ算の話に戻ります。 第3回までに、つ
2022年11月14日
【素朴な疑問】「入試問題との相性」って何?
皆さま、こんにちは! 前回は少し横道にそれて、「自信」というものについて考えてみました。 今回も、その続きについて考えてみます。 論点は2つあります。 1点目は、前回の内容と類似した話として、「入試問題との
2022年10月20日
【素朴な疑問】「自信」ってなんだろう?
皆さま、こんにちは! 前回まで3回にわたってつるかめ算について書いてきました。 まだ続きがあるのですが、今回はちょっと横道にそれます。 先日の授業で、担当のお子さんからなかなか面白い質問があったので、それについて考えてみ
2022年09月22日
【文章題】つるかめ算の世界③
皆さま、こんにちは! 前々回からつるかめ算についてのお話をしています。 今回はその第3弾です。 前回は、つるかめ算をどう解くか、その処理について考えてみました。 つるかめ算にはいろいろな処理の仕方があります
2022年08月04日
【文章題】つるかめ算の世界②
皆さま、こんにちは! 前回からつるかめ算についてのお話をしています。 今回はその第2弾です。 前回は、つるかめ算ってそもそもどういう問題なのか? どういうときにつるかめ算を使えばいいのか? そんなことについて解説しました
2022年07月07日
【文章題】つるかめ算の世界①
皆さま、こんにちは! 今回から数回にわたって、算数の特殊算の基本である「つるかめ算」をテーマにお話しようと思います。 「なんだー、つるかめ算かー。簡単じゃん!」 そんな声も聞こえてきそうですが、さにあらず。 たしかに、つ
2022年06月09日
【文章題】「差集め算」か「速さと比」か
皆さま、こんにちは! 今回は、算数の学習で陥りがちな混乱について解説します。 勉強量や勉強時間に比例して成績が上がるのが理想なのですが、実際にはなかなかそうはなりません。 勉強をたくさんしたのに、逆に成績が下がってしまっ
2022年05月12日
【入試豆知識】1題にかけていい時間は?
皆さま、こんにちは! 今回は、6年生のご家庭から最近よく質問されることについて、ご説明しようと思います。 その質問とは、「家で勉強するときに、1題にかけていい時間はどのくらいですか?」です。 家でお子様の勉強の様子を見て