6年
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 韻文総合 62A-20 【★☆☆】~【★★☆】
「韻文」とは、中学受験の出題範囲では「短歌・俳句・詩」を指します。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 短歌・俳句+物語文 62A-19 【★★☆☆☆】~【★★★★☆】
短歌・俳句は入試頻出のジャンルではなく、学習機会は極めて限られています。しかし、だからこそ必要なことをしっかりと理解し定着させておく必要があるとも言えます。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 詩の種類と表現方法+随筆文 62A-18 【★★☆】~【★★★】
詩の種類と表現技法を学習します。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 敬語+説明文 62A-16 【★★★☆☆】~【★★★★☆】
具体例の前後、筆者が注目している事実、「わかったこと」「気づいたこと」に注意して読むことが大切です。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 言葉のちがい(2)+説明文 62A-15 【★☆☆】~【★★★】
今回は特に入試頻出の重要な分野になるので、『なぜその解答になるのか』というしっかりした【理由】を考えながら確認していきましょう。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 言葉のちがい(1)+物語文 62A-14 【★☆☆】~【★★☆】
今回の文章読解問題は物語文となります。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 言葉の種類(2)+説明文 62A-13 【★★★☆☆】~【★★★★☆】
今回の品詞は「付属語」である「助詞」「助動詞」です。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 言葉の種類(1)+説明文 62A-12 【★★☆】
今回学ぶ品詞は入試頻出というわけではありません。口語文法の問題は中学に入ってから学ぶ範囲なので、今のうちからしっかり学んでおく意味はありますが、入試では問題文全体を通して1問出るか出ないか程度なので余裕のある時期にこなしておきましょう。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 文の組み立て(2)+随筆文 62A-11 【★☆☆】~【★★★】
今回は随筆文を学習します。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 文の組み立て(1)+物語文 62A-10 【★★★☆☆】~【★★★★★】
人物間の「微妙な心の揺れ動き」が描かれた物語文の読解です。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 ことわざ・慣用句(2)+説明文 62A-09 【★☆☆】~【★★★】
前回に引き続き「ことわざ・慣用句」を学びます。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 ことわざ・慣用句(1)+随筆文 62A-08 【★☆☆】~【★★☆】
今週の文章読解問題は随筆文になります。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 同音異義語・同訓異字(2)+随筆文 62A-07 【★★★☆☆】~【★★★★☆】
随筆文の読解です。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【社会】 6年 政治史(7) 昭和時代~現代 640-07 【★★★】
今回は、昭和時代から現代にかけての政治史を学習します。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 同音異義語・同訓異字(1)+説明文 62A-06 【★☆☆】~【★★★】
今週は【同音異義語】と【同訓異字】について解説します。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 反対語・類義語+物語文 62A-05 【★☆☆】~【★★☆】
今週の文章読解問題は物語文になります。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 四字熟語・物語文 62A-04 【★★★☆☆】~【★★★★☆】
少年少女の「心の成長」が描かれた物語文の読解です。「心の成長」は、今も昔も変わらぬ、中学入試の「定番」のテーマであると言ってよいでしょう。以下の読み取りがたいへん重要となります。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Support 【算数】6年 平面図形(2) 61-03 【★★☆☆☆】
今週の平面図形(2)は、図形の移動。「回転移動」、「円の転がり移動」、「可動範囲」」の3つのテーマに取り組みます。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 漢字(3)+説明文 62A-03 【★★★☆☆】〜【★★★★★】
一、二ともに言語に関するものになります。こういった言語論は数多く読むことによって、言葉の常識的な考え方が身に付くので、必ず解きましょう。言語の常識的な考え方が身についてくると、上位校で出題されやすい言語関係の難解な文章でも読み取りやすくなります。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】 6年 漢字(2)+物語文 62A-02 【★☆☆〜★★★】
今週の文章読解は物語文になります。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Support 【算数】 6年 平面図形(1) 61-02 【★★★☆☆】
今週の平面図形(1)は、「正多角形の性質」,「求積の工夫」,「角度」,「線対称・点対称」」の4テーマに取り組みます。
SAPIX 今週の戦略ポイント Daily Sapix 【国語】漢字(1)+説明文 62A-01 【★★★☆☆】
具体例や具体的エピソードを中心に語られる「随筆文タイプ」の説明文の読解です。このようなタイプの文章では、「話題の確認」が難しい場合が多く、それゆえに要点の把握もしづらくなるということが少なくありません。よって、以下の読み取り方がたいへん重要となります。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】 6年 第17回 立体図形(3) 場合の数(5) 【★★★☆☆〜★★★★★】
これまで立体図形の様々なテーマを指導してきましたが、今週のテーマは「切断」のみです。苦手とする受験生が多いテーマですが、(1)切断のルールを理解し、(2)それに従って切断面の作図練習を積み重ねる、ことで定着していきます。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】 6年上 第16回 図形上の点の移動(3) 速さと比(4) 【★★★★☆】
5年下第11回図形上の点の移動(1)、第12回図形上の点の移動(2)と同様に、問われている状態を図示するのは必須の作業です。特に2点の移動の問題で「何秒後ですか」と時間を問われている場合には、2点の移動距離の和または差に注目させる必要があるため、2点の動いた線を図の中に書き込む作業を習慣化させて下さい。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】6年上 第13回 速さに関する問題(2) 図形の回転移動(3) 【★★★☆☆】
速さに関する問題(2) 取り扱うテーマは流水算です。 ◆指導上の留意点 [その1] 流水算には4つの速さ(静水時の速さ・流れの速さ・上りの速さ・下りの速さ)が登場します。4つの速さの関係を線分図で表せるように指導して下さい。速さを求める際は、「4つの速さの関係を表す線分図」と「速さの3公式」の両方を使う意識を持たせましょう。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】6年上 第12回 速さと比(3) 影の問題【★★★★☆〜★★★★★】
[その1] 円周上の旅人算は5年下第7回で指導済みです。同じ地点から同時に出発する場合、反対方向に進んで出会うのは「2人の進んだ道のりの和が1周分になったとき」、同じ方向に進んで追いつくのは「2人の進んだ道のりの差が1周分になったとき」であることが理解できていない生徒は、5年下第7回の復習を優先させて下さい。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】6年上 第11回 立体図形(1) 仕事に関する問題(2)
6年の立体図形は、第11回立体図形(1)、第15回立体図形(2)、第17回立体図形(3)と、3週にわたって指導します。立方体・直方体・三角柱・円柱・円すいといった基本的な図形を取り扱う5年までと比べて、これからは複合立体の取り扱いが増えるため、難度がかなり上がります。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】6年上 第10回 面積と辺の比(4) 場合の数(4)【★★★★☆〜★★★★★】
面積と辺の比については第1回・第3回・第6回と指導してきましたが、今週はこれまでの復習と応用です。 指導上の留意点は3つ。 [その1]まだ『典型図形』を覚えきれていない生徒には、徹底暗記させましょう。口頭で言わせる、図形を描かせる、あらゆる方法で『典型図形』をたたきこんで下さい。各図形のネーミングは、覚えやすいように自分なりに変えても構いません。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】6年上 第8回 速さと比(2) 表とグラフ(3)【★★★☆☆〜★★★★★】
先週から引き続き、速さと比。今週は旅人算と比です。 指導上の留意点は3つ。 [その1]旅人算は5年のときに指導済みで、「速さの和」「速さの差」に着目するよう意識付けをしました。今週は比を用いて旅人算を考えます。比を駆使できるようにすることを目標に、5年の解き方に引きずられないよう、6年の解き方を押し通すよう心がけて下さい。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ【算数】6年上 第7回 速さと比(1)・図形の平行移動【★★★☆☆〜★★★★★】
今週からいよいよ速さと比が始まります。速さと比は(1)から(4)まで4回にわたって指導しますが、6年前期の最重要単元です。 5年で指導した速さの問題を、これからは比を利用して解くため、5年の解き方に引きずられないよう目配りしながら指導を進める必要があります。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】6年上 第6回 面積と辺の比(3)・条件を整理して解く問題【★★★★★】
「面積比」の問題では、以下の10個のパターンが繰り返し出題されています。ここでも記憶しやすいように名前をつけてあります。この「ネーミング法」は学習者の記憶に残りやすいだけではなく、指導者側にとってもいちいち「高さの等しい…」などと説明しなくてもすみますので、「解説の合理化」を図ることができます。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第17回 物語・小説(5)生と死 ことばのきまり(3)
今回の学習のねらいは、お子さんが、通常、身近にあまり経験していない「死」について、物語のテーマとしてどのように取り上げられているのか、を知ること、また、「死」について考えることを踏まえて、「生」の意味について考え直すこと、を、様々な考え方の道筋の可能性とともに学ばせることです。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【算数】 6年上 第16回 数② 【★★★☆☆】
今週は数(2)。新出内容は「循環小数の分数化」、「部分分数分解の計算」、様々な「素因数分解の利用」です。いずれも上位校入試では定番であり、解法を知らずに取り組むと時間の浪費につながる問題がほとんどです。これを機に解法を定着させましょう。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第16回 物語・小説(4) 愛と友情 ことばのきまり(2)
今回のねらいは、「愛情というテーマを理解すること」です。 物語文において人間関係を読み取ることは必須ですが、中でも愛情は人間と人間を強く結びつけるものとして永久不変テーマということができます。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第15回 詩・短歌・俳句 ことばのきまり(1)
今回の学習のねらいは、詩・短歌・俳句に関する知識を整理し、感動の中心や主題を読み取ることができるようにしていくことです。苦手意識の強いお子さんも多いところです。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第13回 随筆文(4)挫折と再生 暦の知識・文学史
学習のねらい 今回の学習のねらいは、挫折を味わった人が立ち直る姿を通して、最終的に筆者が学んだことを押さえることです。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第12回 随筆文(3)こころと人生 敬語・手紙文
今回の学習のねらいは、お子さんにはまだ見当のつきにくい「人生」という観点から、筆者の経験を読解することです。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第11回 説明文・論説文(4)人間と社会 熟語の組み立て・三字の熟語・四字の熟語
今回のねらいは、「人間個人と社会との関係をとらえること」と、「自分自身を客観視する視点を意識すること」です。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第10回 説明文・論説文(3)異文化とグローバリゼーション 語句の意味・用法
今回の学習のねらいは、異文化の存在を知り、異文化理解が必要となる背景であるグローバリゼーションという言葉を語彙に加え、異文化との接し方、マナーの常識を学ぶことです。
四谷・早アカ 今週の戦略ポイント 予習シリーズ 【国語】 6年上 第8回 物語・小説(3)葛藤と対立 ことわざ・故事成語
学習のねらい 今回の学習のねらいは、入試で頻出のテーマである「心の葛藤と対立関係」の心理パターンを学ぶことです。