本科教室
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第14 回 速さⅥ 時計算・通過算 【★★★★★】
今回は、時計算と通過算の2単元を勉強します。それぞれのポイントを掴むようにしましょう。 まず時計算は、時計の針の長針と短針の追いかけ算であることに注目です。13回で学んだ出会い算と追いかけ算を時計の長針と短針が行なうのです。長針は1分間に6°進み、短針は1分間に0.5°進みます。長針が短針よりも12倍の速さでどんどん短針に近づきます。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第13回 速さⅢ旅人算 【★★★★★】
今回は、速さの旅人算について勉強します。かなり今までと比べるとハードです。心得ていてください。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第12回 速さⅡ 進行グラフ/平均の速さ 【★★★★★】
前回、速さの基本について勉強しましたが、今回は、進行グラフについて主に勉強します。 進行グラフは、特に最近の入試ではよく出ています
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第11回 速さⅠ 速さの三公式 【★★★★★】
○○君は足が速いとか遅いというのは、何で決まるのでしょうか? 50m走をして、A君は8秒、B君は10秒かかるとするとどちらが速いかわかりますよね?
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第11回 随筆Ⅰ 体験と感想①/名詞・動詞 【★★★★☆】
名詞:名詞を「ものの名前」と覚えている小学生は少なくありません。 しかし、名詞は「ものの名前」だけではありません。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第10回 比Ⅵ 相似比と面積比 【★★★★★】
前回が、高さの等しい三角形を見つける問題でしたが、今回は、相似な図形を見つける問題になります。相似とは何かをしっかりと言えるようにしておきましょう。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第10回 物語Ⅳ 主題/慣用句・ことわざ・故事成語 【★★★★☆】
慣用句、ことわざ、故事成語。3つの違いをきちんと言えないお子さんが多いので、それぞれの違いを(入試には出ませんが)きちんと押さえておきましょう。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第9回 物語Ⅲ 心情の変化②/複合語 【★★★★★】
二つ以上の言葉が合体したら、複合語といいます。 テキストにあるように、接頭語といって「ご」「お」「ま」というような語がくっついても、接尾語といって「がる」「めく」「じみる」というような語がくっついても、複合語となります。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第9回 比Ⅴ 底辺比と面積比 【★★★★★】
今回から図形上の比を扱っていきます。比がでてくるのは、高さの等しい三角形かまたは次回勉強する相似形です。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第8回 比Ⅳ 濃度と比 【★★★★★】
食塩の問題はまずは濃度を求める式を頭に入れましょう。 濃度=食塩÷(食塩+水)です。また、問題を読み進める時の着眼点は、次の4つです。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第7回 比Ⅲ 平均と逆比/分配算・倍数算 【★★★★★】
今回の単元に限らず、文章をしっかり読んで条件を整理してから問題を解くようにしましょう。よく算数の文章は意地悪だと言われますが、それは、算数の文章の中に条件がやたらと多く記入されていたり、読み取らせようとする条件をわざと回りくどく言っている部分があるからです。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第7回 物語Ⅰ 幻想的場面/重箱読み・湯桶読み 【★★★☆☆】
【重箱読み・湯桶読み】 2字熟語の音訓読みの組み合わせは次の4つになります。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第6回 説明文・論説文Ⅳ 要旨②/同音異義語・同訓異字 【★★★★★】
英語のアルファベットabcd……の1文字1文字に{意味}はありませんね。 英語では、アルファベットの{音}を利用して、組み合わせによって単語がつづられます。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第6回 比Ⅱ 連比・比例配分・逆比 【★★★★☆】
今回は連比・比例配分・逆比の3つを勉強します。 ① 連比 3つ以上の比。2つずつの比がわかっている場合どのように求めるのかを指導してください。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第5回 説明文 論説文Ⅴ 要旨①/三字熟語・四字熟語 【★★★★★】
三字熟語…三つの漢字の連なりからできた語 四字熟語・・・四つの漢字の連なりからできた語
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第5回 比Ⅰ 等しい比・比例式 【★★★☆☆】
比が出てきました!まず今回の学習で基本知識を頭に入れるようにしましょう。最終目標は、比を使って、文章題、速さ、図形の問題が解けるようになることです。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第4回 規則性Ⅲ 比例・反比例・一次関数 【★★☆☆☆】
今回は、比例と反比例について学びます。あまり重要ではない単元ですが、文章題や比が出たときに思い出すとよいでしょう。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第4回 説明文・論説文Ⅳ 文章構成③/熟語の組み立て 【★★★★★】
2字熟語の組み立ては次の7つの基本形を覚えましょう。 ( )内の記号もあわせて覚えてください。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第3回 規則性Ⅱ 数列・周期と規則性 【★★★★☆】
等差数列の求め方 等差数列と規則性について学びます。4年生の時に学んだ植木算を思い出してください。植木算は、端から端まで木を植えた場合、間の数が木の数より一つ減ります。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第3回 説明文・論説文Ⅲ 文章構成②/表記・かなづかい 【★★★★★】
入試で符号名が問われることはありませんが、句読点に関しては、句点が「。」で読点が「、」であること、 読点の読みは「とうてん」であること、を確認しておきましょう。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第2回 規則性Ⅰ 場合の数 【★★★☆☆】
今週は、『場合の数』の中の『順列』を勉強します。簡単に言うと並べ方と言います。カードを並べる、色を塗り分けるなどが出てきます。 大切なことは、どう整理したら漏れも重複もないのかということです。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第2回 説明文・論説文Ⅱ 文章構成①/画数・筆順・おくりがな 【★★★★★】
このなかで、最も入試に出やすいものは、「おくりがな」です。漢字の問題として、おくりがなまで書かせるものが出題されます。また、記述の際、表記ミスしやすいものが、このおくりがなです。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【算数】 5年 第1回 文章題 差集め算・過不足算・つるかめ算 【★★★★★】
今週は、文章題の中でも、特殊算というものを扱います。特殊算とは、2つ以上わからないものがある場合、「一方にそろえたり」「差に注目したり」「等しいところに注目したり」して解くものです。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅳステージ 【国語】 5年 第1回 説明文・論説文Ⅰ 乱文整序/漢字の成り立ち・部首 【★★★☆☆】
みなさんは、漢字はどうやって作られたか、その作られ方について考えたことはありますか? 漢字のつくり方は6種類。これを「六書」(りくしょ)と言います。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅲステージ 【算数】 5年 第29回 面図形Ⅱ 円・おうぎ形の求積と逆算 【★★★★★】
円がでてくるのは初めての単元になります。円とは何かをしっかり学習し円周率の計算をミスなく素早く処理できるようにするのが戦略ポイントとなります。あと、円の半径なのか直径なのかを間違えてしまって解いてしまうということが多いです。原因は、式の暗記にあるからだと考えられます。
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅲステージ 【算数】 5年 第25回 分数と少数Ⅳ 分数の割り算 【★★★☆☆】
今週の戦略ポイント この回は分数の割り算について考えます。突然ですが、皆さん、なぜ分数の割り算は逆数になるのでしょうか?例えば、mが100gの重さだったとします。すると、1mの重さは?と言われると、多くの人が100×2= [...]
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅲステージ 【算数】 5年 第20回 整数と少数Ⅱ 約数と倍数【★★★☆☆】
倍数、約数、素数、素因数分解、倍数の性質について学びます。 約数というのは、簡単に言うと、ある整数を割り切ることができる整数
日能研 今週の戦略ポイント 本科教室 Ⅲステージ 【算数】 5年 第19回 整数と少数Ⅰ少数のかけ算・わり算・逆算 【★☆☆☆☆】
少数の計算をマスターしてください。ポイントは小数点の位置です。かけ算のとき、わり算のときそれぞれのルールがあるので、そのルールをしっかり理解しましょう。