よくある質問-5
Q5
理科と社会の暗記分野の問題を沢山解いているのですが苦手のようです。どのように学習したらいいのですか?
A5
理科と社会のいわゆる「暗記分野」の学習で最も多い間違えが、この「問題演習中心の学習」です。授業を受けた後、自宅でひたすら「問題演習」ばかりに時間を割いて、その場ではできていたり、間違えたものを覚え直したりしますが、実際のテストで点数が伸びないというケースです。問題で問われるのは各テーマの中から一部だけです。それだけを覚えてみても、テストで他の箇所が問われれば、できないことも起こりうるでしょう。理科や社会の暗記分野の学習は、「インプット」をいかに効率的に漏れなくできるかということが重要となります。授業後の自習時に、再度授業風景を思い出す形で復習をし、さらに1週間かけて、短時間で何回も読み返し、テキストの細かいところを隅から隅までより完璧に暗記できるかがポイントです。中学受験といえどもかなり細かいところまで問われます。ここで暗記に時間をかけてしまうと他の勉強に響きますから、「いかに短時間で、網羅的に、忘れにくい」ように暗記できるかです。暗記法を駆使したり、自ら工夫をして覚えましょう。
プロ家庭教師の指導ノウハウのページを用意してあります。このノウハウを単なるテクニックとしてだけではなく、「成績が上がる効率良い学習方法とはどんな方法なのか」という視点で参考にして下さい。