体調管理と服装調整について
こんにちは! 受験ドクター自由が丘校の佐伯美和です。
もうすっかり冬になりましたね。
帰国生入試など早い日程の入試も少しずつスタートし、
受験生の皆さんはいよいよ本番が差し迫ってきているという
実感が出てきているのではないでしょうか。
この時期になると、私を含め先生たちが口をそろえて言うのが
「体調管理を万全にしましょう!」ということです。
それまでどんなに頑張ってきても、入試本番に体調が悪かったら、
ここまでの努力の成果をばっちり発揮できなくなってしまうわけですから……
誰だってそれは避けたいでしょうし、私たちも避けてほしいわけです。
また、直前期の今も、体調を崩すことは極力ないようにしたいところ。
いよいよ本命の受験校の過去問も直近のものにさしかかってきて、
一回一回の演習の重みがこれまで以上に増しています。
できれば予定を崩さず、それぞれの演習をしっかりと行いたいですね。
自由が丘校でも、
温度や湿度の管理、消毒用アルコールやマスクの常備など
生徒たちを病気から守れるように整えています。
手洗いうがいの声掛けはもちろんのこと、
「コート着脱の声掛け」も意識的に行っています。
小学生の中には、なぜかコートを着たまま授業を受けようとする子がいるんです……。
単純に脱ぐのが面倒くさいのでしょうか?
あるいは「暑くはないから気に留めていない」のかもしれません。
しかし、暖房のきいた屋内でもコートを着っぱなしにしていると
② 屋内で不要に汗をかいてしまう→余計に外が寒くなる
③ 袖がもこもこしてしまうので勉強の邪魔になる
……と、いいことがありません。
近年話題の「寒暖差疲労」という言葉も気になるところです。
寒いところから暖かいところへ、あるいはその逆への移動をすると
ヒトの身体は体温を一定に保とうとするので、その結果として
発汗しようとしたり発熱しようとしたりとエネルギーの消耗が無駄に増えてしまい、
その結果疲れてしまったり、自律神経が乱れてしまったりするということだそうです。
確かに思い当たる節は私にもあります……。
でも、
せっかく疲れるなら勉強で疲れてほしい!(笑)
というわけで、今後も服装の調整についての声掛けは続けてまいります。
そして、この時期になると、学校の行事も大体片づいてきたこともあって
朝から晩までずっと勉強し続けているお子様も散見されます。
それはそれで大変すばらしいことではあるのですが、
時々は軽い散歩やジョギングなど、軽い運動もした方がいいと思っています。
これは大人でも子供でも同じことなのですが、
心身の疲労の度合いがあまりにもアンバランスになると、
寝つきや寝起きが悪くなってしまい体調を崩すおそれがあるのです。
中学受験生はもちろん「受験生」なのですが、
まずその前に11歳、12歳の子供でもあります。
くれぐれも無理をし過ぎず、負担を過剰にかけすぎず、
健康的に本番を迎えられるようにしてくださいね。
そのための学習の進め方でお困りの際には、ぜひ我々ドクター講師へご相談ください。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 新年度の授業がスタートしています
- 新年度の授業がスタートしています
- 入試目前。入試当日は万全のコンディションで。
- 記述解答は「傍線部にくっつける」
- 最終的に一点でも多く獲得するために。
- 夏にできるようになったこと、これからできるようにすべきこと
- 夏期の授業と教材をフル活用しましょう!~復習について~
- ジメジメ時期の体調管理について
- 塾での過ごし方
- 過去問が順次出版される時期ですね。
- 自由が丘にもサクラサク
- 組分けテストシーズン。直しはどのように行っていますか?
- 新年度、気分も○○も新しく!
- 九品仏浄真寺、合格祈願レポート!
- いつも通りに文房具
- そろそろコレの季節です。
- 新年度授業本格始動、自由が丘校!
- -新年度を迎えて-
- ~「早く来い来い中学受験?」~
- 入試直前の過ごし方-お子さんに合った親御様の対応
- ~「秋も深まれば、『もうすぐ入試』?」~
- 入試まで残り110日!1日1日の勉強の成果を大切に
- ~「自由が丘校って何色?」~
- 夏真っ盛り!暑い夏を乗り切りましょう
- ~「梅雨を味方に」~
- 夏を迎えるまえにすべきこと
- ~「入試問題をながめる」~
- 学校説明会とGWの計画の立て方
- ~「いよいよ本当の春がやってきましたね」~
- 今年も中学入試が一通り終わりました
- ゴールはもうすぐ
- 寒いけど、『熱い』ですよ
- 夏が終わったら、あっという間に冬…!?
- 秋はやっぱり、学校を見に行く季節ですね
- 自由が丘の秋は集中力で短く濃く
- 夏期講習 どこまで出来たら正解?
- 「快適な環境」と「夏の優先課題」
- 効果的な気分転換って?
- 気持ちと時間に余裕がある春だからこそ
- 自由が丘校はココが違う!
- 2016、始動!
- 験担ぎ
- 「自由が丘」の沿革
- 天高く馬肥ゆる秋
- 6年生のこの時期の過去問の実施について
- 宣言して、達成してこそ意味がある!
- 夏休みの注意点
- 自由が丘植物園
- 大掃除
- ※ 最新50件を表示しています。