自習時間を有効に使う
こんにちは、吉祥寺校の佐々木です。
うだるような暑さと、ジメジメした湿気に疲弊し、体調崩されていませんでしょうか。
夏期講習も終盤を迎え、残りあと10日ほどになりました。吉祥寺校の生徒さんも、日に日に黒くなりながら元気に通ってくれています。
教室中、先生たちの熱気と生徒たちのやる気が交錯し、まさに「白熱授業」が繰り広げられています。
「元気に挨拶する」
夏期講習中の良いところは、通って頂いている曜日が異なり、今までお会い出来なかった生徒さんたちの顔を見かけることです。講師一同、自分の受け持ちでない生徒さんにも積極的に話しかけ、挨拶を交わすように心掛けています。「この人、誰?」と最初は困惑顔の生徒さんも、そこは子どもの力ってすごいなと思うのですが、次からは清々しい挨拶をしてくれることです。
「こんにちは」「さようなら」の一言だけでも聞けると、こちらもなぜかほんわかした気持ちになります。
「自習時間を有効に使う」
「自習」とは、自分で学習する時間です。
いきなり厳しいことを言うのかなと警戒される方もいらっしゃるかもしれませんが、なぜ、自習をしに来るのかを考えましょう。ただ、時間だけが過ぎ、塾に来ているだけで満足してはいけません。
←吉祥寺校では、自習にくる生徒に「自習の計画表」を渡して、どのくらいの時間をかけて何をするのかを自分で書いてもらうようにしています。それを講師がチェックするという体制を整えています。また、何をしてよいかわからない生徒さんには、課題を与えます。
学校が休みで、時間がたっぷりあるときに、1学期にできなかったことを振り返り、それぞれの課題をこなす良い機会です。苦手分野を含めた自分の課題がわからない生徒さんはどんどん先生に聞いて、自分の苦手を克服していきましょう。
まだまだ間に合います!
「この夏に進歩した!」ことを一つでも多く一緒に作りましょうね。
講師一同、皆さんを盛り上げて行きます。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 光陰矢の如し…
- 吉祥寺周辺の学校説明会について
- もおぉ~い~くつ寝~る~とぉ~
- 今年の入試を振り返って
- テストの秋、体調管理にはくれぐれもご留意ください
- 過去問演習について
- 「門前市・夏まつり」と「吉祥寺」の地名の由来
- まもなく夏期講習!
- 吉祥女子中学校説明会にお邪魔しました
- 「ゾウのはな子」像
- 新年度がはじまりました!
- 学校説明会開催のピーク、11月
- 吉祥寺校拡張移転から、ちょうど1周年
- 夏前に立てた学習目標の達成度合いはいかがでしょうか?
- 夏期講習に向けてのメッセージ
- 併願校の決め方と学校説明会
- テストは分析が大事
- 桐朋中 2016年度より2回受験へ
- 吉祥女子 今年の算数−初めて記述が出題
- 算数の復習分野の例
- 6年生は受験まで残り2ヶ月
- ウォーターサーバーを導入しました
- 高尾山
- 9月1日から新校舎に移転しました
- 先生たちからのメッセージ
- 学校説明会に行こう!
- テスト直しの〇だった問題に目を向けてみましょう
- O講師インタビュー 〜 学習のポイント 〜
- 「目の前のひとりを勝たせる 愛情をもって」を目指して
- 1月受験が始まりました
- 重点校 城北中学校
- 算数のテキスト
- 受験算数って何??
- 重点校 武蔵中学校(森先生インタビュー)
- 受験も佳境に入りました!
- 入試問題は学校からのメッセージ
- 夏期講習真っ只中
- 重点校 早稲田大学高等学院中学部
- いよいよ夏期講習本番!
- “面談月間”として、夏に向けてのご相談を承っています
- 吉祥女子の学校説明会に行って参りました
- GW、皆さんはどんな計画を立てていますか
- 春期講習中に1年のテスト計画をたてていきましょう
- 2014年度2月からの校舎長、佐々木よりご挨拶
- 努力が結実するときまで、講師一同、最善を尽くし続けます
- 各学校の校風、教育の研究を重ねています
- 偏差値20アップ達成者続出!
- それぞれの目標を持って、それぞれに達成した、意義深い夏になりました
- おかげさまで、吉祥寺校も、二回目の夏を迎えております
- ※ 最新50件を表示しています。