(3)「個別指導塾」の授業形態が【最適である】理由とは? | 中学受験 個別指導塾なら受験Dr.(受験ドクター)|中学受験専門プロ講師による個別指導塾 通塾・オンライン指導が選べる

(3)「個別指導塾」の授業形態が【最適である】理由とは?

★「受験Dr. 個別指導塾」は、最短期間で最高の成果を出すことを最優先に考えています。そのためには
(1) 「由緒正しいプロ講師」による指導でなければならない!
(2) 「中学受験専門塾」でなければならない!
(3) 「個別指導塾」の授業形態でなければならない!と考えています。
※ 特に、(1)の「由緒正しいプロ講師」にこだわった個別指導塾は、“日本広し”といえども当塾のみと自負しております!それでは、どうして上記の(1)~(3)が重要なのでしょうか。

(3) 「個別指導塾」の授業形態が最適である!理由

① 小学生はまだ未熟で、効果の出る学習方法を知らず自律学習自体も難しいため

高校受験や大学受験の場合は、子供自身が、自分から進んで通うべき塾などを決めるように、ある程度「勉強の意義」とか「自分から進んで学習する意欲」があります。しかし小学生の場合は、そもそも「勉強の意義」や、「勉強への興味そのもの」が乏しい場合がほとんどです。

そのため、大学受験予備校では、集団授業で一方的に受験ノウハウを指導すれば、学生が進んで「キャッチ」してくれますが、小学生の場合は、「キャッチ」そのものをしてくれない場合も多いのです。特に、大手の集団塾へ楽しそうに一生懸命、通って勉強しているように見えても、なかなか成果が上がらない中堅クラス以下のお子さんの場合は、そもそも子供自身が授業を聴いていない場合がほとんどなのです。

そこで、1人1人の真横に座って、1人1人の状況を観察し、なかなか勉強に向かおうとしない子供を誘導してあげることも必要となります。大学受験予備校の講師よりも、まず初めに“勉強に向かわせる!”という、「保母さん」的なもう一手間がかかるのです。そのため何十人も集団で面倒を見るのではなく、個別指導で個々に見た方がいいのです。

② 1人1人に合わせたオーダーメイドの指導ができるため

集団講義の場合、1人の先生が20~30人の生徒に指導する場合が多いでしょう。この場合、先生は自分の授業を進めることに手一杯で、1人1人の進み具合や弱点などは知る由もありません。そのため「自分の強みはどこで、弱点はどこか」、また「何をやればいいのか」を全て子供自身が自分で考えて行動をとらなければなりません。

ただ、受験すること自体が初めてなのですから「何をやればいいのか」などということが分かるはずがありません。

そこで、どのようにすると効果が出るかを知っているプロの講師は、1人1人にアドバイスする必要があるのです。そのためにも「個別指導」の授業形態が最適なのです。

学習システム


その他の『個別指導塾ドクターのこだわり』の項目一覧