郁文館中学校
基本情報
住所:〒113-0023 東京都文京区向丘2-19-1
電話番号:03-3828-2206 FAX: 03-3828-1261
URL http://www.ikubunkan.ed.jp/
郁文館中学の夢教育プログラムとは
夢指数を高めることで「夢」の木が成長する
夢指数(DQ)とは自分の「夢」を具体的な目標にし、それに近づくための課題を一つひとつ確実にクリアしていく能力で、IQ、EQ、SQの3つの指数に分けて考えることができます。IQとは知識を力にする指数であり、EQはこころの広さの指数、SQは自分の実力や価値を正しく自覚する指数です。そして、この3つの指数をバランスよく伸ばすことでDQを高めていこうというわけです。
まずは夢の土台作りを
自己管理のできる人間を育てるため、人格を磨き、夢・目標を持つことの大切さを実感すること
郁文館中学での生活は、自分自身を見つめ、自己の人格を磨くことにより、将来に向けて、夢を持つことの大切さを実感させていきます。今自分が何をやるべきか、何をしてはいけないかを考えさせることで、毎日の生活をただ漠然と過ごすのではなく、目標のある生活をし、自己管理のできる人間を育てていきます。
夢合宿(例年9月に実施)で長期間親元を離れ自分のことは全て自分で行っていく中で、学年ごとのテーマに基づき、友人との共同生活、共同作業をしていく中から、自分の役割や他者との関わり方を学習し、基本的生活習慣を身につけることによって、社会性、前向きさなど、心の指数(Emotional Quotient)を高めることができます。
また、定期考査(年間5回)や模試の受験にあたり、自ら短期目標を設定し、目標達成のための学習計画を立て、実行し、振り返りを行います。また、学期に一度の担任との夢カウンセリング等を通して、自分の将来についてしっかりと考えていくことで、人生観を養います。これらにより、自己の指数(Spiritual Quotient)を高めます。
学習面では、5教科をはじめ全ての教科において、授業態度や、小テストへの取り組み、家庭学習などを評価することで、自らの意志で学ぶことのできる自学自習の力を身につけさせ、知識の指数(Intelligence Quotient)を高めます。
以上の点を重要視した指導により、まずは自分自身の夢を見つけ、それに向かって進んでいくために大切な基本的生活習慣から、人格を高めて土台を作っていきます。
郁文館中学での日常の授業および「修学旅行」などの行事は、すべて”夢の土台作り”を目的に構成されています。さらに、特別講座として「理事長講座」や、実際に夢を叶え、その道のプロとなった様々な達人による講演「夢達人ライブ」を情報として活用していくことで、様々な職業観、世界観を広げていくことができます。
また、自身の希望する進路が明確になっている生徒については、自己実現の第一歩を踏み出すために、高校1年次より始まる東大クラス、医系特進クラス、グローバル高校へ進路選択をし、確固たる一歩を踏み出していくのです。
中学1年生から築きはじめたDQ(Dream Quotient =EQ・SQ・IQを統合した夢達成への指数)は学年が上がるごとに、その手法を変えながら更なる高みを目指します。そして、中学3年次には、自らの夢について、「卒業論文」を作成します。この卒業論文作成の中で調査活動をすることや文章にまとめることにより、現在の自分を見つめ、将来の自分について、明確なイメージを作り上げていくことができるのです。
◎卒業論文とは?
郁文館中学では中学での夢教育プログラム三年間の集大成として、中学三年次に全員が卒業論文を書きます。卒業論文のテーマは、「自分の夢」です。各生徒がこの時点で抱いている将来の夢に関することや、興味関心があるものについてテーマを見つけ書いていきます。
卒業論文の枚数は原稿用紙50枚以上となっており、執筆は決して簡単なものではありません。ですが、生徒たちはこの経験を通じてひと回りもふた回りも大きく成長します。なぜなら、卒論執筆の過程で自分の夢に関連する様々な資料を調べたり、その夢を仕事にされている方にインタビューをしたりして、生徒一人ひとりが自分の夢を色々な角度から見つめ直し、自分の夢を形にあらわし、自分の夢に近づくことができるからです。
卒業論文を書き上げた後は提出するだけでなく、自らの論文の内容をまとめて、みんなの前で発表します。発表に向けて、まずは国語の授業では効果的な発表の方法と、効果的な聞きとり方や発表の評価の仕方を学習します。また、技術の授業では、パソコンのプレゼンテーションソフト(パワーポイント)を活用し、発表に用いる資料を作成します。その後、各クラスで卒業論文のプレゼンテーション大会を開き、優秀者を表彰します。
卒業論文は、郁秋祭(文化祭)で展示しますので、一般の方々にも読んでもらえるとのことです。また、郁秋祭期間中は、プレゼンテーション大会の優秀者による卒業論文発表会も行います。この発表と論文の出来具合から、学年で最も優秀なものをグランプリとして選出し、受賞者は全校生徒が集まる「郁文夢の日」での発表を行います。
郁文館中学の1日のスケジュール
朝8:20までに登校です。
校門で元気な挨拶が飛び交います。
『おはよう~』
授業時間は50分単位
午前4時間(8:40~12:35)、午後2時間(13:15~15:05)の授業です。
みんな真剣に授業に取り組んでいます。
『帰ったら復習して、テレビ観たら明日の予習もしなくちゃ』
12:35から13:10が昼休みです。
仲間が机と椅子をよせて集まり楽しい昼食です。
『おかず交換しよ~』『僕のお弁当が一番おいしいよ!』
ホームルーム 8:20~8:35
1時限目 8:40~9:30
2時限目 9:40~10:30
3時限目 10:45~11:35
4時限目 11:45~12:35
昼休み 12:35~13:15
5時限目 13:15~14:05
6時限目 14:15~15:05
7時限目 15:15~16:05
放課後は18:00までが部活動の時間です。
それぞれの部活動が、曜日を決めて活動します。中には校外で活動する部活動もあります。
『目指せ 日本一!!』
各部活動の活動詳細は下記をご覧ください。
http://www.ikubunkan.ed.jp/club/index.html