今年もたくさんの桜が咲きました!
皆様こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。
3月も半ばを過ぎ暖かい日も多くなってまいりましたが、時折寒い日もあり、まさに「三寒四温」のような天気が続いています。
風邪や花粉症など体調管理が難しい季節ですので、毎日元気に過ごせるようお気をつけください。
【 入試報告会&東大合格者数ランキング 】
2月から3月にかけてSAPIX・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミーなど様々な塾で、今年度の入試実績をお伝えする入試報告会が実施されました。
いろいろ状況が変化する各校の入試状況や中学入試全体の傾向を分析し、来年度以降への各塾の取り組みを保護者の皆さまにお伝えする場として毎年実施されているものです。
また、3月10日には東京大学の前期日程の合格者が発表されました。合格者数ランキングも週刊誌等で発表されていきます。この数字は、来年以降の中学受験の出願に影響を与えるもので私たちも多いに注目しています。
受験ドクターでも、御三家・早慶附属をはじめ様々な学校の入試問題を分析し、「合否を分けた1題」として、今後ホームページにて公開してまいります。
また今後も様々なセミナーを実施し、最新の入試情報を皆さまにお伝えしてまいります。
ぜひ、来年以降の入試に向けてお役立てください。
【 春期講習の過ごし方 】
2月から塾では新学年となり、新しい学習スケジュールがスタートいたしました。
そして、3月末からは春期講習会が始まります。
春期講習会は期間は短いのですが、新学年が始まって最初の2か月でよくわからなかった部分の復習、そして4月以降の学習の先取りなど、とても大切な期間です。
どのように春休みを使って学習していけば良いのか、ぜひ担当講師までお気軽にご相談ください。特に6年生のお子様は、春休み明けにはいろいろな公開模試や志望校別テストが待っています。志望校を決めていくうえで大切な試験ですので、受験ドクターの春期講習会でしっかりと対策をしてまいりましょう。
【 今年もたくさんの桜が咲きました! 】
さて、春といえばやはり桜の季節です。成城学園校は駅から近いので、歩いてくる途中に桜を見るということはなかなか難しいのですが、少し足をのばせば砧公園・馬事公苑・祖師谷公園など桜の名所がいろいろございます。お休みの日にはゆっくりと散策をして日々の疲れを癒したいものです。
そして、成城学園校にも見事に「合格の花」が咲きました。
ドアを開けて真正面に、今年度頑張った受験ドクターの受験生たちの入試結果を掲示いたしました。
スペースの関係で全ての合格をお伝えすることができず残念ではありますが、ぜひこの「合格の花」を見ていただき、ご自身の合格に向けて新たなやる気を生み出してください。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 直前期の算数は「途中まででもたくさん解く」!
- 学習量の配分について
- 「いつまでも〇〇の単元が苦手」、でも実は成長している?
- 算数の苦手克服のカギは「割合」
- 算数の問題文の読み飛ばし・読み間違いを減らす方法
- 模試の成績表の見るべきポイント
- 週単位の学習サイクルはできていますか?
- 今年もよろしくお願いします
- 秋の深まりと過去問
- 怒涛のテストの季節
- ツバメ一家と台風一過
- 夏期講習直前!成城の2大イベントの紹介!
- 夏休みのスケジュールの立て方
- 学習のペースをつくりましょう!
- 桜の開花と受験勉強
- 充実の春を過ごしましょう。
- ご挨拶
- 最後に勝利をつかむためには
- お子さんの不安を解消するには、お子さんに合った対応が必要です
- テストを受けたあとにとるべき行動とは
- 入試まで残り100日!1日1日の勉強の成果を大切に。
- いよいよ「勉強の秋」の到来
- オリンピックに学ぶ「結果を出す」ことの難しさとその方法
- 夏前・夏・夏後を制するものは受験を制す
- 夏を迎えるまえにすべきこと
- 3ヶ月の振り返りと目標の見直し
- ゴールデンウィークの計画を立てましょう
- 中学入試はゴールではなく新たなスタートです
- 2016の素因数分解
- お子さんに対する接し方のご不安・ご心配もご相談ください
- 志望校選び
- 休み明けのテストのふりかえりで、注意すべき点
- ご心配事の相談はお早めに!
- あれこれ気になってしまうというご家庭からのご相談
- 成城学園校開校!