入試まで残り100日!1日1日の勉強の成果を大切に。
皆様こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。
朝晩冷え込むことが多くなりました。
暑かった夏から一気に冬に向かっていくような感じです。
夜遅くまで勉強する場合は、湯冷めに気をつけ、足元を暖かくしましょう。
入試まで残り100日!1日1日の勉強の成果を大切に。
早いもので2月1日の入試本番まで、あと100日あまりとなります。
1月入試や帰国入試となるとさらに短いわけです。いやがうえにも緊張感が増してきます。
そんな日々の中で大切なのは、毎日学習の成果を確認することです。
たとえば、家に帰る電車の中や眠る前に今日どんな勉強をして、何がわかったかを思い出してみましょう。
わからないことが1つわかるようになり、前日よりも1%成長できたとしたら大きな進歩です。
たったの1%?とお思いかもしれませんが、電卓で1.01を100回かけてみてください。答えはいくつになると思いますか?
実は、約2.7という答えになります。それだけ大きく成長することはできます。
その毎日1%の成長を実感するために、今日やった勉強でおぼえたことをしっかり反復しておきましょう。
併願校の選定は進んでますでしょうか?
受験生にとっては、何よりも第一志望校に合格することが一番の目標です。
併願校は「滑り止め」という言い方で少し低く見られてしまいますが、そんなことはありません。
ほぼ確実に受かることができ、進学しても構わないという学校があるからこそ、安心して第一志望校に向かっていけるのも事実です。
ですから、保護者の皆さまはできるだけ合格可能性が高く、また通わせても構わないと思える併願校を選定してあげてください。
5年生以下のお子様のご家庭も、早め早めの学校見学でお子様に合った学校を見つけられると良いでしょう。
体調管理は早い時期から。アルコール消毒を忘れずに。
成城学園校のカウンターにはアルコール消毒液を設置しています。
空気が乾燥してくる前から、うがい・手洗い・消毒の習慣をつけておきましょう。
ドクターに来たら手洗い・消毒、家に帰ったら、うがい・手洗い。万全の体調で授業に集中しましょう。
季節の風物詩~10月~
道路の片隅で、ホオズキを見つけました。
漢字では「鬼灯」と書いたりします。
花は初夏に咲きますが、実が赤く熟してくるのがちょうど今頃の季節というわけです。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 直前期の算数は「途中まででもたくさん解く」!
- 学習量の配分について
- 「いつまでも〇〇の単元が苦手」、でも実は成長している?
- 算数の苦手克服のカギは「割合」
- 算数の問題文の読み飛ばし・読み間違いを減らす方法
- 模試の成績表の見るべきポイント
- 週単位の学習サイクルはできていますか?
- 今年もよろしくお願いします
- 秋の深まりと過去問
- 怒涛のテストの季節
- ツバメ一家と台風一過
- 夏期講習直前!成城の2大イベントの紹介!
- 夏休みのスケジュールの立て方
- 学習のペースをつくりましょう!
- 桜の開花と受験勉強
- 充実の春を過ごしましょう。
- ご挨拶
- 最後に勝利をつかむためには
- お子さんの不安を解消するには、お子さんに合った対応が必要です
- テストを受けたあとにとるべき行動とは
- いよいよ「勉強の秋」の到来
- オリンピックに学ぶ「結果を出す」ことの難しさとその方法
- 夏前・夏・夏後を制するものは受験を制す
- 夏を迎えるまえにすべきこと
- 3ヶ月の振り返りと目標の見直し
- ゴールデンウィークの計画を立てましょう
- 今年もたくさんの桜が咲きました!
- 中学入試はゴールではなく新たなスタートです
- 2016の素因数分解
- お子さんに対する接し方のご不安・ご心配もご相談ください
- 志望校選び
- 休み明けのテストのふりかえりで、注意すべき点
- ご心配事の相談はお早めに!
- あれこれ気になってしまうというご家庭からのご相談
- 成城学園校開校!