白金高輪校の近くにある建物
みなさん、こんにちは。
受験ドクター白金高輪校、
国語担当の太田陽光(おおた ようこう)です。
白金高輪校に勤務して、ふと、思ったことがあります。
「そういえば、白金高輪は東京タワーに近いんだよな」
さっそく、東京タワーが見えるところを探しました。
残念ながら、白金高輪校の窓からは見えませんでした。
しかたなく食事休憩のときに、白金高輪駅付近を歩いてみたら発見しました!
白金高輪駅の上部にかかる歩道橋の上から見えました。
それを写真に撮りました。
しかし、これまた残念ながら、ビルの奥にあるため全景が見えませんでした。
でも、少しうれしい気持ちになりました。
ここ数年で、私の趣味になったものが建築物探索です。
学生時代から、現存する天守閣や神社仏閣など、歴史的建築物には興味があったのですが、明治以降のものには、あまり魅かれていませんでした。
それが今や、伊藤忠太やフランク・ロイド・ライト、藤森照信、隈研吾などが設計した建築物にもよく訪れます。
建築物をたくさん移築してある三渓園や明治村にも行きました。
その中で、隈研吾さんというと、
白金高輪からもほど近い、
東京タワーに並ぶ日本のシンボル的建築物になるであろう
国立競技場の設計をしています。
木をふんだんに使った日本らしさの感じられるのが特徴の隈研吾さんの作品ですので、
とても楽しみです。
調べてみたところ白金高輪に一番近い隈研吾さんの作品は広尾駅にあるとか。
まだ行ったことないので、ぜひ行ってみたいものです。
木を使った建築物ということで、私にはとても思い出深い生徒がいます。
その生徒が5年生のとき、将来どういう仕事に就いて世界に貢献したいか、という課題の作文を書かせたのですが、
その内容は、「一級建築士になって、自然破壊をしないでもできる建物を作りたい」というものでした。
とても現実的でありながら、なんと夢のあるものだろう!と感動しました。
自分と比較するのもなんですけれども、あまりにも違いすぎると思いました。
その生徒は開成中学に進学しました。
自分の目標とする職業に近づけるよう、努力を重ねているのでしょう。
東京タワーは、エレベーターを使わなくても、階段で登れることをご存じでしょうか。
私は昨年チャレンジしてみました。
それまでは、東京タワーを階段で登るなんてありえない、と考えていましたが、
人の気持ちとは変わるものですね。
実際に登ってみると、15分くらいしかかかりませんでした。
体力もそれほど消耗することなく、
一緒に行った人と話したり、写真を撮ったりしながら、楽しく登れました。
やはりやってみないとわからないものですね。
中学受験の勉強をしている皆さんも、
やる前からマイナスに考えることなく、
まず行動してみてください。
何かが必ず得られますよ。
そしてそんな皆さんを私たち受験ドクターは応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 頑張れ!受験生たち。
- 寒くなると猛威を振るう“アレ”の知識とその対策
- この時期からの健康対策
- 秋本番!校舎近くの中学校では…。
- 9月~12月末までにすべきこと
- 夏も終わる。
- お寺の奥にある学校!
- 6月は学校説明会や文化祭、体育祭の季節です
- 白金高輪校の知られざる最寄り駅。
- 新年度開始
- 自分の力を出し切ってこよう!
- 体調管理
- 冬がもうそこまで…。寒くなると猛威を振るう“アレ”の意外な知識
- 10月と言えば…?
- 夏ももうすぐ終わり…。
- 6月と言えば…?
- 坂の向こうでの発見
- 4月と言えば…?
- 坂の向こう
- 新年度が始まりました!
- 「古刹巡礼 ~泉岳寺2~」
- 古刹巡礼 ~泉岳寺1~
- 「古刹巡礼 ~荘厳寺~」
- 「古刹巡礼 ~実相寺~」
- 「古刹巡礼 ~長松寺~」
- 「古刹巡礼 ~立行寺~」
- 古刹巡礼 ~常林寺~
- 「古刹巡礼 ~玉鳳寺~」
- 「古刹巡礼 ~薬王寺~」
- 「古刹巡礼 ~魚籃寺~」
- 白金高輪校にどうぞご期待ください