東京校のアクセス
梅雨が明けて一気に夏本番。まだまだ暑い日々が続くことでしょうが、受験ドクターでは暑さに負けない熱い授業を展開しております。
さて、先月のブログで「東京校のアクセス」について少し触れましたが、実は東日本橋駅以外の駅からは分かりにくいかもしれないと思い、(私も最初迷ってしまいました)各駅からのルートをお伝えします。
もっと近道もありますが、一番わかりやすく、通塾に最も安全と思われるルートになりますので、東京校にお越しになる際はぜひ参考にしてください。
○都営浅草線「東日本橋駅」(出口より徒歩2分)
・B3出口の階段を上り、まっすぐ進みます。
すぐに「デイリーヤマザキ」が見えますので、信号を渡り右手に進みます。
右前方に見える「ドミノピザ」に向かって歩くと、その先に「受験ドクター東京校」が見えます。
・B4出口の階段を上り、まっすぐ進みます。
100mほどで「ドミノピザ」がありますので、そのままお進みください。
○都営新宿線「馬喰横山駅」(改札より徒歩3分)
新宿方面行きの場合は最後尾車両に、本八幡方面行きの場合は先頭車両に乗ります。
下車し、都営浅草線乗り換え口の改札を出ます。
案内板に沿って、まっすぐ進みます。
東日本橋駅のB4出口の階段を上り、まっすぐ進むと「受験ドクター東京校」が見えます。
○JR総武快速線「馬喰町駅」(出口より徒歩3分)
錦糸町寄りの、B5出口の階段を上り、地上に出て、右手に進みます。
すぐに交差点がありますが信号は渡らず、右折したらまっすぐ進みます。
50mほど進むと、また交差点がありますが、渡らずに右折します。
この道をまっすぐ進みます。赤い看板の辺りで「受験ドクター東京校」が見えます。
○JR総武線「浅草橋駅」(出口より徒歩10分弱)
新宿方面行きの場合は最後尾車両に、千葉方面行きの場合は先頭車両に乗ります。
改札を出て階段を下り、右手に進みます。しばらくすると鯛焼き屋さんがあります。
信号を渡り、右折し「サンスク」を左手にして、まっすぐ進みます。
道なりに歩くと、途中で川を渡り、郵便局があり、浅草橋交差点に出ます。
信号を前方に渡り、さらにまっすぐ進むと「ファミリーマート」があります。
「ファミリーマート」の前の信号を渡ると、「受験ドクター東京校」が見えます。
いかがでしたでしょうか。
たくさんの方に東京校へお越しいただければと思います。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 1月入試の心構え
- 模試の結果はここを見ましょう
- 勉強の秋――成功のカギは「選択と集中」
- 受験生の皆さん、今こそ時事問題対策を!
- さあ、夏期講習会です!
- 漢字の効果的学習法!
- 夏の準備はじめました
- 「改元」と「中学受験」と「時事問題」
- 浅草橋の歴史
- さあ、新年度の始まりです!
- 日本の伝統芸能と生の迫力
- 乾燥とインフルエンザに注意
- 「多忙な秋」こそ「実りの秋」に!
- 勉強の秋、模試の秋――合格の可能性は?
- 暑かった今年の夏――「最高気温記録更新」は時事問題に?!
- 「日本橋」ものがたり
- 両国橋で夜のお散歩
- 「褒める」と「叱る」のバランス
- ガジュマルのその後
- 春――気持ちも新たに、新年度のスタートを!
- 新年度授業開始!寒さに負けない熱い授業を
- 入試当日と新年度について
- 2017年ももうすぐ終わり…。
- インフルエンザ対策も万全です!
- 過去問の秋
- 6年生は本格的な模試シーズンに突入です!
- 夏ももうすぐ終わり…。
- いよいよ勝負の夏です!
- 「馬喰横山」「馬喰町」地名の由来
- 「天王山」と言われる夏を前に、ルーティンを作りましょう!
- ガジュマルがお子様方の健康を見守っている!?
- これから始まる長い道のり
- 東京校の皆様、初めまして!
- 過去問攻略法 自宅演習の注意点
- 過去問攻略法 自宅演習の注意点
- 模擬試験活用法 ここを見れば弱点が分かる!
- 夏休みは整理整頓
- 家庭学習スケジュールの立て方
- 受験校選び
- 東京校、新年度のスタートです
- 試験直前にインフルエンザにかかった生徒さんとの忘れられない思い出
- インフルエンザ予防
- 神戸の豆知識
- 東京校がある日本橋横山町の問屋街の歴史
- 星座にまつわる神話
- 夏休みの過ごし方
- 6年生「受験校の選定」、5年生「割合」についてのアドバイス
- GWに向けての学習アドバイス