模擬試験活用法 ここを見れば弱点が分かる!
こんにちは、受験ドクターの安部公一郎です。
受験まで残り3か月半となりました。
秋になると大規模模試が続きます。
サピックスオープン
合不合判定テスト
首都圏模試
全国公開模試 etc.
模試は受けっぱなしが一番よくありません。
どのように模試を活用していけばよいのか。
点数・偏差値・合格可能性、どれも気になりますね。
でも点数も偏差値も合格可能性もすべてはテストを受けた時点の過去の話。
ではテスト結果とどう向き合えば良いのか。
テストは自分の弱点を知らせてくれる一番の親友と考えて下さい。
テストは、終わってからの日々の学習への活用が大切なんです。
「分かってるよ。偏差値が悪かった教科を頑張ればいいんでしょ。」
それだけでは、折角の親友のアドバイスを活用できていません。
弱点の発見のために一番活用すべきなのは、ズバリ「正答率表」です。
どの模試でも、返却されたテスト結果の3ページ目か4ページ目に載っています。
一番上が最も正答率の高かった問題、一番下が最も正答率が低かった問題。
自分が正解した問題には○、間違った問題には×が付いています。
正答率が低い問題を正解していると嬉しいですね。
でも重要なのはそこではありません。
【正答率順に従って、上から得点できているか】
これです。これが一番重要なことです。
理想的なのは、
95% | 〇 |
90% | 〇 |
85% | 〇 |
80% | 〇 |
75% | 〇 |
70% | 〇 |
65% | 〇 |
60% | 〇 |
55% | 〇 |
50% | 〇 |
45% | 〇 |
40% | 〇 |
35% | 〇 |
30% | ☓ |
25% | ☓ |
20% | ☓ |
15% | 〇 |
10% | ☓ |
綺麗ですねぇ。
正答率35%以上の問題を漏らさず取っています。
15%の〇は考慮する必要はありません。たまたまです。
大切なのは、正答率が高いみんなが得点できている問題を落としていない。
基本に抜け落ちがない、
すなわち、正しい勉強法が行われているということです。
このままの勉強法を続けて下さい。必ずや力が付いていきます。
一方、以下のような正誤分布は非常に危険です。
95% | 〇 |
90% | 〇 |
85% | ☓ |
80% | 〇 |
75% | ☓ |
70% | 〇 |
65% | ☓ |
60% | 〇 |
55% | 〇 |
50% | ☓ |
45% | 〇 |
40% | 〇 |
35% | 〇 |
30% | ☓ |
25% | ☓ |
20% | 〇 |
15% | ☓ |
10% | ☓ |
〇☓がランダムに登場しています。
基本事項が抜け落ちている上に、
どの〇までを実力として信用していいのか分かりません。
一生懸命勉強しているのに、このような正誤分布になる場合は、
「日々の勉強方法が間違っている」可能性があります。
まずは、1冊の問題集を穴がないように完璧に仕上げましょう。
もう一つ、知識は入っているが、
テスト中にしっかり問題文を読んでいないという可能性があります。
正答率が高いのに間違った問題が、
本当に解けなかったのか、問題を読み違えたのか確認して下さい。
これから毎月行われる大規模模試。
結果に一喜一憂することなく、正答率表を活用して、
日々の勉強の指針にしていって下さいね。
『出るとこだけ図と表でまとめる 社会の要点整理』
Amazon 小学校の社会部門でベストセラー2位獲得!
『出るとこだけ図と表でまとめる 理科の要点整理』
Amazon 小学校の理科部門でベストセラー1位獲得!
※2016年10月15日現在
こちらの書籍はAmazonや書店にてお買い求めいただけますが、
受験ドクターのHPから、もしくはお電話にて購入された方には、
「出るとこだけ」の理解が深まる解説動画を収めたDVD1枚をプレゼント!
内部生の方は校舎でもお買い求めいただけますので、ご気軽にお声がけください。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 1月入試の心構え
- 模試の結果はここを見ましょう
- 勉強の秋――成功のカギは「選択と集中」
- 受験生の皆さん、今こそ時事問題対策を!
- さあ、夏期講習会です!
- 漢字の効果的学習法!
- 夏の準備はじめました
- 「改元」と「中学受験」と「時事問題」
- 浅草橋の歴史
- さあ、新年度の始まりです!
- 日本の伝統芸能と生の迫力
- 乾燥とインフルエンザに注意
- 「多忙な秋」こそ「実りの秋」に!
- 勉強の秋、模試の秋――合格の可能性は?
- 暑かった今年の夏――「最高気温記録更新」は時事問題に?!
- 「日本橋」ものがたり
- 両国橋で夜のお散歩
- 「褒める」と「叱る」のバランス
- ガジュマルのその後
- 春――気持ちも新たに、新年度のスタートを!
- 新年度授業開始!寒さに負けない熱い授業を
- 入試当日と新年度について
- 2017年ももうすぐ終わり…。
- インフルエンザ対策も万全です!
- 過去問の秋
- 6年生は本格的な模試シーズンに突入です!
- 夏ももうすぐ終わり…。
- いよいよ勝負の夏です!
- 「馬喰横山」「馬喰町」地名の由来
- 「天王山」と言われる夏を前に、ルーティンを作りましょう!
- ガジュマルがお子様方の健康を見守っている!?
- これから始まる長い道のり
- 東京校の皆様、初めまして!
- 過去問攻略法 自宅演習の注意点
- 過去問攻略法 自宅演習の注意点
- 夏休みは整理整頓
- 家庭学習スケジュールの立て方
- 受験校選び
- 東京校、新年度のスタートです
- 試験直前にインフルエンザにかかった生徒さんとの忘れられない思い出
- インフルエンザ予防
- 神戸の豆知識
- 東京校がある日本橋横山町の問屋街の歴史
- 星座にまつわる神話
- 東京校のアクセス
- 夏休みの過ごし方
- 6年生「受験校の選定」、5年生「割合」についてのアドバイス
- GWに向けての学習アドバイス