春――気持ちも新たに、新年度のスタートを!
こんにちは。東京校の長門です。
3月も半ばを迎え、春らしい暖かな陽気の日がだんだん増えてきましたね。
そして、いよいよ来月からは4月。新学年・新学期を間近に控えたこの時期は、
例年多くの人にとって一年の中でも、最も「やる気」にあふれる季節となります!
小学生の皆さんは、春に抱いたこの「やる気」を春休みの学習とうまく結びつけて
新学年のスタートを気持ちよく切りたいところですよね!
ということで、今回のブログでは、「春」をテーマにして
東京校の様子や春期講習の効果的な過ごし方について
少し紹介してみたいと思います!どうぞ、よろしくお願いいたします!
新年度!受験ドクター東京校も「衣替え」!中学入試「合格者一覧」の掲示
学習塾では小学校より一足早く、この2月から「新年度」「新学年」となります。
そして、受験ドクター東京校でも2月から新年度の授業がスタートしております。
どの生徒たちも、新鮮な気持ちで新しい学年の学習に取り組んでいます。
私たち受験ドクターの講師も、生徒たち同様2月から新たに指導をスタートしていますが、
気持ちの上で「新・旧年度の切り替え」が完了するのは、実はもう少し「後」になります。
それは、この2月に行われた「中学入試」の結果がすべて確定し、
入試の総決算とも言える「合格者一覧」の掲示が完了した時です。
壁一面に貼り巡らされた教え子たちの合格掲示を見渡すと、感慨も「ひとしお」です。
「ああ、今年の中学入試も無事に終わったなあ・・・」としみじみ思いつつ、
この時に私たち講師も、気持ちの上で旧年度から新年度へしっかりと「切り替え」が行われ、
本当の意味で「新年度のスタート」を切ることができるのです。
ということで、先日、無事合格者一覧の掲示を完了致しました!
面談スペースの「合格者掲示」、壮観です!
ちなみに、東京校は掲示スペースが比較的広いので、
出来る限り多くの中学、そして生徒さんの合格掲示をさせていただきました。
どの合格にも、受験生1人1人の努力や成長、ドラマが秘められています。
本当に価値ある合格、心からおめでとうの言葉を掛けたい気持ちです。
東京校に来訪された際は、是非「合格者掲示」をゆっくりご覧いただければと思います!
1年の計は「春休み」にあり!春期講習のお知らせとポイント
さて、3月下旬に終業式を終えると「春休み」が始まります。
そして、各進学塾ではいよいよ「春期講習」が開講されます!
受験ドクターでも、3月26日(月)から春期講習が開講となります。
新学年のスタート。「充実した講習にしたい!」と思われている皆さんも多いと思います!
そこで、今回は皆さんが実りある「春期講習」を過ごせるよう、
春休みの学習を取り組む上での「大切なポイント」をお伝えしたいと思います!
それは、春期講習で自分が達成したい「目標」を決めて学習に取り組むということです。
えっ?!たったそれだけ?!と思われた方も多いかもしれません。
ですが、この点を「うやむや」にしたまま学習を進めてしまっている人は意外と多いのです。
「旧学年の学習内容で、苦手な単元はありませんか?」
「今までずっと気になっていたけど、手をつけられなかった課題はありませんか?」
「その苦手単元や課題を解決しないまま、進級しても大丈夫ですか?」
春期講習ということで、つい「学習時間」や「演習量」ばかりに目が行きがちになりますが、
本当に大切な勉強のポイントは「できなかったこと」を「できること」に1つ1つ変えることです。
つまり、重要単元や頻出単元の中にある「できないもの」を放置したままでは、
「努力」の割には期待した「結果」になかなか結びつきにくいと言えるのです。
だからこそ、やる気に満ち、比較的まとまった時間を作ることができる「春期講習」は
まさに、前学年までの「課題の解消」に取り組む絶好のチャンスなのです。
今から春期講習までは、まだ10日ほどお時間もありますので、
この時間を利用して是非お子様ともお話する機会を設けていただき
講習で目指すべき具体的な「目標」を一緒に見つけてみてはいかがでしょうか。
きっと「達成感」も大いに得られ、勉強に積極的な姿勢が作れると思いますよ!
小学生は、どのお子様も「大いなる可能性」を秘めています。
たった1つの「成功体験」や「得意分野」が、苦手教科を克服する
大きな「きっかけ」になることは、とてもよくあることなのです。
「一年の計は元旦にあり」、そして「一年の計は春休みにあり」です。
この春、皆さん全員が最高のスタートを切れることを願っています!
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 1月入試の心構え
- 模試の結果はここを見ましょう
- 勉強の秋――成功のカギは「選択と集中」
- 受験生の皆さん、今こそ時事問題対策を!
- さあ、夏期講習会です!
- 漢字の効果的学習法!
- 夏の準備はじめました
- 「改元」と「中学受験」と「時事問題」
- 浅草橋の歴史
- さあ、新年度の始まりです!
- 日本の伝統芸能と生の迫力
- 乾燥とインフルエンザに注意
- 「多忙な秋」こそ「実りの秋」に!
- 勉強の秋、模試の秋――合格の可能性は?
- 暑かった今年の夏――「最高気温記録更新」は時事問題に?!
- 「日本橋」ものがたり
- 両国橋で夜のお散歩
- 「褒める」と「叱る」のバランス
- ガジュマルのその後
- 新年度授業開始!寒さに負けない熱い授業を
- 入試当日と新年度について
- 2017年ももうすぐ終わり…。
- インフルエンザ対策も万全です!
- 過去問の秋
- 6年生は本格的な模試シーズンに突入です!
- 夏ももうすぐ終わり…。
- いよいよ勝負の夏です!
- 「馬喰横山」「馬喰町」地名の由来
- 「天王山」と言われる夏を前に、ルーティンを作りましょう!
- ガジュマルがお子様方の健康を見守っている!?
- これから始まる長い道のり
- 東京校の皆様、初めまして!
- 過去問攻略法 自宅演習の注意点
- 過去問攻略法 自宅演習の注意点
- 模擬試験活用法 ここを見れば弱点が分かる!
- 夏休みは整理整頓
- 家庭学習スケジュールの立て方
- 受験校選び
- 東京校、新年度のスタートです
- 試験直前にインフルエンザにかかった生徒さんとの忘れられない思い出
- インフルエンザ予防
- 神戸の豆知識
- 東京校がある日本橋横山町の問屋街の歴史
- 星座にまつわる神話
- 東京校のアクセス
- 夏休みの過ごし方
- 6年生「受験校の選定」、5年生「割合」についてのアドバイス
- GWに向けての学習アドバイス