今の時期の6年生の学習
暖かくなってきて、気分の良い日が多くなってきましたね。
外で遊ぶにはもってこいの季節、、、だからではないでしょうが、5月から6月はいわゆる「中だるみ」をしてしまう生徒さんが多いのも事実です。
ですが、7月になると夏休みの受講クラスが決まるテストが控えていてそちらに集中せざるを得ないため、6年生のみなさんにとっては、今が夏休み前にある程度ゆっくり時間をとって学習ができる最後のチャンスなんです。
そんなわけで今回は、今の時期の6年生の学習についてお話をしたいと思います。
まずは算数について。
算数は今まで学習した単元のうち、「平面図形」「速さ」を再度学習していくことが大切です。
ポイントは、ただ復習するのではなく今まで実数を用いて解いていた問題を新たに「比」を使って解いていくことです。
基本の考え方は同じなのですが、ここで「比」の考え方をマスターし、使いこなせるか否かが、夏休みの学習の定着度に大きく影響しますので、頑張っていきましょう!
国語について。
国語は、今の時期に漢字や語彙の学習をすすめていきましょう。
特に語彙について今の時期に集中的に学習していくことをオススメします。
6年生の夏休み以降、入試問題を解き始めるとわかるのですが、説明文・論説文に含まれる語彙がいままでよりも格段に難しくなっていきます。
今のうちに集中的に学習して語彙力を高めておくことで、これに対応できるようにしておきましょう。
また、語彙力が上がると、算数、社会、理科の設問文の読み取りの精度もあがります。
夏休みは多くの問題を解いていくことになるのですから、その前に語彙を学習しておくことでいわば「吸収力」を高めていきましょう!
私のオススメは「同義語」「反意語」「外来語」「ひらがな言葉」です。
これらは説明文・論説文の設問を解くうえでのポイントになっていることも多いので、夏休み前に一度集中して学習しておくと、後からじわじわと効果が出てくるんですよ。
理科と社会について。
私は専門ではないので、担当の先生に伺ってみました。
すると、「今の時期は5年生で学んだ各単元を復習して、夏以降入試問題を解いていけるようにするための基礎力を徹底して固める時期ですよ。」とのこと。
「5年生で学習した範囲の演習問題を解いて確認していくことによって、基礎を固めると良いです。」だそうです。
どんな問題がいいのかも教えてもらいました。
「演習問題は、5年生の時期よりはやや難易度を上げたもの、それでも入試問題ほどではない難易度のものがオススメ。」
とのことです。
なるほどなるほど。
科目ごとにいろいろなポイントがあるものですね。
生徒さんごとの具体的な学習についてご相談がありましたら、ぜひ受験ドクターにご連絡ください。
効果的なアドバイスを差し上げることができたら幸いです。
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- 栄光学園中学校の入試の特徴
- 春の学校訪問シーズン到来!
- 葉桜の季節
- めざせ坂の上
- 冬期講習直前
- 夏に向けて
- 新校長の桑田陽一です
- 横浜校の生徒さんを見ていて思うこと
- 新学年の公開テストの活用法
- 中学受験シーズンを終えて
- 2017年度の中学入試もほぼ終了
- 年末年始の学習計画を立てましょう
- 秋の学習の重要性
- 9月以降の公開模試を活用しよう!
- 今やるべき学習
- 目標設定の3大原則
- 学習計画表を作って無駄をなくそう
- 春期講習の留意事項
- 神奈川県の中学校紹介
- 人生一度きりの中学受験、悔いのないように一緒に頑張っていきましょう!
- 神奈川県にあるミッション校
- 横浜の地名の由来
- 知識は関連付けて頭にいれることが大切
- I講師からのご挨拶
- 疑問に思ったことはその場で質問して解決しましょう
- テストは健康診断?
- 横浜校校長からご挨拶
- 1月入試スタート!
- 逗子開成の出題傾向
- 予防接種はお済でしょうか
- 逗子開成の海洋教育
- 個別プライベート1:1では授業見学が可能です!
- 重点校『浅野中』算数の出題傾向
- 学校の雰囲気や入試傾向についてのご質問が多くなっています
- 重点校『浅野中』社会の出題傾向
- 夏休みが終わり、9月になりました
- 重点校『浅野中』国語の出題傾向
- 夏休みを半分終えた今の学習状況は?
- 重点校『浅野中』理科の出題傾向
- 7月に入り、暑さが本格化している今日この頃。
- 5月半ばから夏休みに入るまでは学習安定期間
- 神奈川男子御三家の一角を担う浅野中学
- 夏休みに入るまでは、受験生にとっての学習安定期間
- 有意義なゴールデンウィークにしましょう!
- 春休みの学習計画練りましょう
- 中学受験、お疲れ様でした
- 1月に入り本格的に入試がスタート!
- 受験生にとって12月は追い込みの時期
- クリーンな教室で気持ちよく学習に取り組んでもらえるよう、教室内の環境整備に尽力しております
- ※ 最新50件を表示しています。