-新年度を迎えて-
みなさん、こんにちは。
代々木校の海田真凜です。
昨年度に続き
今年度も代々木校の校長を務めさせていただきます。
代々木校は本部機能がある校舎ゆえ
年を追うごとに規模が大きくなっています。
ありがたいことですね。
ただ、どんなに規模が大きくなっても
「個別」指導ですから
1人の生徒をお預かりする重みを実感する毎日です。
お通いいただくすべてのご家庭に
ご満足いただけるように。
何かお気づきの点があれば
是非私どもにお聞かせください。
貴重なご意見として
今後の校舎運営に生かしてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【入試期間終了】
さて、怒涛の如く過ぎた入試期間。
今年も様々なドラマがありました。
たった数日間ですが
受験生たちは
筆舌に尽くしがたい濃密な時間を過ごしました。
ここに詳細を記すことはできませんが
受験を終えたご家庭の合格体験記として
みなさまにお届けできるかと思います。
この張りつめた数日間を
受験生が、それを支えるご家族が
どのようにして乗り越えたか。
参考にしていただければ幸いです。
【新年度開始】
2月5日から新年度の授業がスタートしました。
学年がひとつ上がると
必要な学習量は1.5倍~2.5倍になります。
冗談ではなくホントの話です。
これまでの学習時間を確保するだけではダメ。
単純に考えれば
これまでの1.5倍~2.5倍の学習時間を確保する必要がある。
・・・キツイですよね。
そこで必要になってくるのが
[1]1週間の学習サイクルの確立
[2]取り組むべき問題の取捨選択
[1]については
お通いの塾の授業曜日が変わるため
まずは1週間の流れをつかんだうえで
計画を立ててみてください。
ルーティンとしてこなす1週間の学習サイクルが
早期に確立した生徒ほど
成績は上昇かつ安定していきます。
[2]については
膨大な教材を目の前にして
どれに手をつけるべきかわからない・・・
そんな状態に陥ることがありますね。
目の前にある問題は
①手をつけるべき問題
②手をつける必要のない問題
③手をつけてはいけない問題
の3種類に分類することができます。
生徒個々に応じて分類の仕方は異なります。
お困りの場合には、ぜひご相談ください。
【合格短冊】
各校舎に今年度の入試結果として合格短冊が掲示されます。
受験生たちの努力の結晶
ドクターでの足跡ともいえますね。
自分の目指す学校に合格した先輩たちがいる。
次は自分の番だ!
新学年を迎えた生徒たちが
特に新6年生のみんなが
そんな気持ちになってくれることを祈っています。
受験ドクター 15期目スタートです!
その他の『校舎ブログ』の項目一覧
- ~「ダルマさんが降臨だ」~
- ~「冬と受験と水蒸気」~
- 身近なものから広げよう!
- ~「テストの秋、集中の秋」~
- 代々木は学びの街
- -「yoyogi紀行」-
- -夏と言えば-
- 明日は何の日?
- 「新緑とフィボナッチ数列」
- 「新たなスタート」
- -「持続」と「変化」-
- 私は燃えている!
- 愛読書の話と社会の得点力の上げ方
- 夏期講習の復習に取り組みましょう!
- 災害時の安全管理
- 七夕
- 夏の学習の準備
- こどもの日
- 合格発表の方法あれこれ
- 入塾説明会で、よくあるご質問
- 都内入試、受験生も親御もお疲れまさでした
- 中学入試は、やってみて初めてわかることばかり!
- 「時事問題」対策
- 勝負の2月1日まで 残り80日を切りました!
- 模試の振り返りは返却されてすぐに行いましょう
- 9月からの逆転合格を演出する鍵
- 夏期講習のこれまでの学習を振り返ってみていかがでしょうか?
- 受験ドクター先輩の声
- 授業以外の講師の仕事
- 家庭でもできる効果的なテスト直し
- GW期間中の学習の位置付け
- 2月より代々木校の校長を務めている海田真凛です
- 「距離感」が大事
- 【重点校・2】豊島岡学園中学(3)サンデーショック
- いよいよ入試が近づいてきました
- 【重点校・1】海城中学 – 学内の魅力
- 「理科実験」主催のD.N先生インタビュー
- 【重点校・3】渋谷教育学園渋谷中学(2)吉岡先生インタビュー
- 代々木校の卒塾生インタビュー
- 【重点校・2】豊島岡学園中学(2)
- 新たなコンセプトの「少人数クラス授業」開講!
- 【重点校・1】海城中学(2)
- この夏は積極的に自習に励むお子さんが増えました
- 【重点校・1】渋谷教育学園渋谷(1)
- 代々木校の新校舎のご紹介
- 【重点校・2】豊島岡学園中学
- 6月19日(木)代々木校舎第一教室が新校舎としてオープン!!
- 【重点校・1】海城中学
- 個別指導はあくまでも「個」が対象です
- ※ 最新50件を表示しています。