メニュー

2020年07月30日

いろいろな力~静電気力③ 水と電気~

今回は、静電気力の3回目です。  まず、前回の宿題の確認。 問3 垂直に流れ落ちる水に、正に帯電したガラス棒を近づけると、図のようになりました。 これに対して、負に帯電したストローを近づけた場合、水はどのように落ちますか

2020年06月25日

いろいろな力~静電気力②~

  今回は、前回に引き続き静電気力を扱います。 まず、前回浮かんだ疑問から解決していきましょう。   ・前回の補充問題 補充問題1 乾燥しているときのほうが静電気がたまりやすいのはなぜですか。 &nb

2020年05月22日

いろいろな力~静電気力①~

  このシリーズではさまざまな力に関して掘り下げています。マイナーなものもありますが、押さえて損はありません。じっくり扱うことが少ないだけに、原理だけでも理解しておけば負担が減ります。 今回は、静電気力を扱いま

2020年04月16日

いろいろな力~磁力②~

  今回は、前回の磁力①で紹介した入試問題の後半を解説します。 まずは問題の再確認から。   問題2(大宮開成中) 長さ10㎝、重さ40gの円柱状の磁石A、Bを用いて次のような実験を行いました。 &n

2020年03月13日

いろいろな力~磁力①~

皆様こんにちは。大木快です。 今回は力学のお話です。 力学を苦手にするお子様は多いですが、わかりにくい原因として 体系的に学習しづらいことが挙げられます。 突然ですが、問題です。 問題1 理科で扱う力には様々なものがあり

2019年12月30日

アサガオが、咲いた。~短日植物と長日植物②~

皆様こんにちは。大木快です。 今回は、本当にアサガオが咲きますよ。 まずは前回ご紹介した、アサガオに関する出題です。 【問題】 アサガオ市に行くと、さまざまな形に仕立てられたアサガオを見ることができます。 中には、ふたば

2019年11月21日

アサガオが、咲いた。~短日植物と長日植物①~

皆様こんにちは。大木快です。 10月に咲いた、季節外れのアサガオです。 咲き終わって実が熟したころ、どういうわけか再び活発になり、ついには花が咲きました。 一年を通して昼の長さ、夜の長さは変化していくのですが、植物の中に

2019年10月11日

ミス防止法

皆様こんにちは。大木快です。 ミスが多い、というお悩み、大変多く耳にします。 ではミスをするな、と言えば直るのか? それで済むならこんなに苦労しない、と言われてしまいそうです。 今回はミス防止法について、具体的な例をもと

2019年09月02日

面積図で、弁償算を解く

皆様こんにちは。大木快です。 2つの量を求める問題と言えば、何算が浮かびますか。 つるかめ算、和差算、消去算などいろいろありますが、… なかでもつるかめ算は、代表選手と言えるでしょう。 ところでこのつるかめ算、皆様のお子

2019年07月25日

単位の話③ 長さ(メートル)と時間(秒)編

皆様こんにちは。大木快です。 前回までに、キログラムの定義が変わる話をしました。 キログラム以外の基本単位はどうなのでしょう。誰がどう決めて、今どうなっているのか…疑問は広がります。 主な単位の成り立ちについては、知って

理科ドクター