新年明けましておめでとうございます。 受験Dr.の理科大好き講師、澤田重治です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、新年一発目のブログですので、皆さんにお年玉を……と思ったのですが、私があげられる一番のお年玉は
2024年01月01日
【物理分野】落下運動「v-tグラフを利用しよう」~中学受験・理科
2023年12月29日
算数の小技 ~場合の数・対応で数えよう③~ 〈中学受験頻出〉
「対応で数える」シリーズの第3回です。今回は図形の数え方を扱います。誰もが解いたことがある、中学受験の頻出問題です。 父:対応で数えることはわかってきたか。 良夫:そのまま数えるより、対応を使ってどんどん言
2023年12月25日
時間差の旅人算~一旦勝手においてみよう~
こんにちは、算数を担当しています佐々木です。 本日は、 時間差のある旅人算では、時間を一旦勝手に置いてみるとうまくいくというお話を致します。 麻布の2022年度【4】(改題)より 兄と弟の2人が、図のような
2023年12月21日
ボールの箱への入れ方(和分解を中心に)
みなさん、こんにちは。 受験Dr.の坂井です。 今回は、和分解を中心に、ボールの箱への入れ方について考えていきます。 和分解は、受験算数が学習していくうえで避けて通ることはできない重要な考え方です。 ぜひ得意分野にしてい
2023年12月19日
場合の数② ~場合分け~
みなさん、こんにちは。 受験Dr.算数・理科科の川上と申します。 今回はタイトルにもある通り、場合の数の「場合分け」について扱っていきます。 突然ですが、皆さんはギョーザに何をつけて食べますか? いろいろ選択肢がありそう
2023年12月18日
知識定着力up!~セキツイ動物の分類と特徴~
皆さんこんにちは。 受験Dr.講師の勝山利信です。 今回は、生物の分野からセキツイ動物の分類と特徴についての知識をよく定着させるためのお話をします。 目指すのは、問題で問われた特徴がその生物にあてはまるかどうかを正しく判
2023年12月15日
【よくあるお悩み】優先すべき科目は?➁
皆さま、こんにちは! 学習相談などで寄せられる、よくあるお悩みにお答えするシリーズ。 前回は、ご家庭からの「優先すべき科目は?」という、よくあるご相談についてご説明しました。 今回は、その第2弾です。 前回、最優先で勉強
2023年12月14日
同音異義語の覚え方
みなさんこんにちは、受験Dr.の久米です。 今回は国語の同音異義語の覚え方についてお話しします。 中学受験で出てくる漢字の中で一番出題が多いのが同音異義語です。 日本語の音読みは同じ音になることが多く、音だけでは意味が分
2023年12月12日
過去問の2回目の必要性と注意点
こんにちは、太田 陽光です。 今回は過去問の2回目を解くことの必要性と注意点について書きます。 多くの中学受験生は、塾からの指示で、夏期講習中、あるいは9月から、志望校の過去問を解き始めたことでしょう。 私
2023年12月11日
中学入試目前!社会のカタカナ用語チェック!
皆さんこんにちは! 受験Dr.の清水栄太です。 今回は、目前に迫る中学受験に向けた、 社会科カタカナ用語についてお届けします。 近年の入試では、カタカナ用語は頻出となっています。 「用語は聞いたことがあるものの、意味を正