皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 東京・神奈川での入試本番まであと一ヶ月、 年が明けたら埼玉や千葉、地方校の東京会場試験も始まります。 入試はもう目前ですね。 今回は予告通り、理科知識クイ
2021年12月30日
中学入試理科の仲間外れクイズ(中級編)
2021年12月10日
2021ノーベル賞とカーボンニュートラル
みなさんこんにちは。 理科・算数担当のT.H.です。 毎年理科の時事問題の話題になるのが「ノーベル賞」です。 2021年は真鍋叔郎さんがノーベル物理学賞を受賞されました。 今から50年以上前にコンピューターを使って大気や
2021年11月30日
中学入試理科の仲間外れクイズ(初級編)
皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 いよいよ、中学受験本番が近づいてきましたね。 準備は進んでいますか? 受験前は、どれだけ勉強をしても不安になりますね。 それは、人間が「忘れる生き物」だか
2021年11月11日
南半球の星の動きの問題
みなさんこんにちは。 理科・算数担当のT.H.です。 2021年は野口聡一船長のクルードラゴンをはじめ、民間宇宙船の話題で盛り上がりました。 もちろん時事問題としてもチェックしておくべき項目ではあります。 ただし大問で出
2021年11月02日
受験理科のコツ!理科の暗記と擬人化
みなさん、こんにちは。受験ドクターの亀井章三です。 今日のテーマは、「理科の知識事項をおぼえるコツ」です。 昆虫の名前や植物の名前などは、具体的な姿・色などを思い浮かべる ことができるので、暗記しやすい事柄と言えます。
2021年11月01日
【新型コロナとワクチン】2022年度中学入試理科時事問題のタネ④
皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 2022年度入試で出題されそうな時事問題を学ぶ第4弾―― 今回は、昨年からの引き続きとなる「新型コロナウイルス」ついての話です。 昨年も、新型コロナ関連で
2021年10月18日
中和反応のグラフ
皆さんこんにちは。 受験ドクター講師の勝山利信です。 さて今回は、理科の中和反応をテーマに分析力の鍛え方についてお話しします。 辞書的な意味合いでは複雑な事柄を一つ一つの要素に分け、構成や成分を明らかにすることを分析とい
2021年10月14日
火山の覚え方
みなさんこんにちは。受験ドクターの久米です。 今回は火山の覚え方について説明します。 火山は塾のテキストで軽視されやすい分野です。 同じ地学分野でも、流水のはたらきや地層に比べ、 授業時間数もテキストのページ数も少なくな
2021年10月12日
時事問題への対応力~アマミノクロウサギ~
みなさんこんにちは。 理科・算数担当のT.H.です。 奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島が世界自然遺産に登録されました! 奄美、徳之島にはアマミノクロウサギ、ルリカケス。 沖縄にはヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコ
2021年10月01日
【皆既月食】2022年度中学入試理科時事問題のタネ③
皆さんこんにちは。 受験ドクターの理科大好き講師、澤田重治です。 2022年度入試で出題されそうな時事問題を学ぶ第3弾―― 今回は、今年の時事問題の大本命である皆既月食についての話です。 記憶に新しいところですが、今年の