2022年度 無料 過去問活用オンラインセミナー

2022年度 無料 過去問活用オンラインセミナー

過去問対策のコツ教えます!

2022年724日(日)20:30~22:30

【過去問学習】とは?

過去問は秋から。
というのが定説です。
もちろん夏期講習期間から
家庭学習としてさまざまな入試問題を解くように指示する塾もあります。
また
「過去問は一回のみ解けばOK。
 同じ問題は二度出題されない。」
と言い切る講師も多数。

「過去問」をどう取り扱うか。
これは既に受験戦略、各ご家庭の選択の問題となっているのが現状です。

では、
当塾では?

【当塾がお勧めする「過去問学習」】

入試において、
「過去問学習」ほど効果的、かつ重要な学習はない!
というのが、当塾の結論。

なぜ複数回解く必要があるの?
合格に必須の「過去問学習」のやりかたは?
いつから何をすればいいの?
解き終えたら採点するの?
採点後の復習は必要?
過去問添削がなかなか返却されないけれど、これってふつう?
添削された答案を見て、どう学習すればいい?
そもそも塾のカリキュラムでいっぱいで過去問学習時間なんてとれないけれどどうすればいい?
など

「過去問」にまつわる質問、お悩みに対してすべての「回答」がわかるセミナーです。

そして何より
どう学習すれば効果的なのか、
当塾のトップクラス講師が
理論としても実践としても、
わかりやすく体系立ててteachingします。

ご期待ください!

【今年は「有料」です!】

せっかくのオンラインセミナーなので、
お子様と一緒に聞いてほしい。
その思いから、
いつもは平日の昼間に開催していましたが、
今年は日曜日の夜間に開催して「みます」。

しかも。
例年、無料のセミナーとして公開していましたが、
参加人数が減っても、
「本気」のご家庭に助力したい、との思いから
今年は有料としました。

有料ですから、
お手元で資料が閲覧できるようにしました。

資料は事前にお送りします。

1過去問学習法 算数
2過去問学習法 国語
3過去問学習法 理科
4過去問学習法 社会
5『国語の文法 これだけは!識別問題編』【特典】


上記5冊セットとなります。

ただし、
締切までにお申込いただいた方のみ、
資料は事前にお送りします。

締切後にお申込のあった方は、参加はOKですが、資料の後送は致しませんので、 ご注意ください。

本セミナーは受講してよかった!と思っていただける内容です。
悔いのない受験、
一生の糧となる受験となりますよう、
過去問学習セミナーを受講して、
戦略的に第一志望校合格を果たしてください。

受講料

11,000円

講師紹介

算数

吉岡 英慈 先生

副塾長
クラウンドクター講師

詳細
国語

春野 陽子 先生

国語科講師指導最高責任者
国語読解方程式ノウハウ開発最高責任者
クラウンドクター講師

詳細
全般

安部 公一郎 先生

受験Dr.塾長
クラウンドクター講師

詳細
理科

亀井 章三 先生

御三家算数最高責任者
クラウンドクター講師

詳細
社会

清水 栄太 先生

社会科御三家最高責任者
スーパードクター講師

詳細

タイムスケジュール

7月24日(日)

20:30~20:35
ご挨拶
20:35~22:25
国語 算数 理科 社会
過去問活用法
22:25~22:30
お知らせ

※学習相談は後日スケジュールを調整してご連絡いたします。(過去問の答案用紙をお手元にご準備ください)

開催概要


本セミナーはオンラインでの開催となります。
下記の概要をご確認の上、お申し込みください。
本セミナーはZoomを使用いたします。
Zoomの利用が可能なPCまたはタブレットなどをご準備ください。


学習相談
セミナー参加者限定の学習相談は、後日に電話で実施予定です。
学習相談を希望される方は、セミナーへのお申込み時に該当項目のご記入をお願いいたします。
個別学習相談ご希望の方は、お手元に直近の模試をご用意いただければ詳しいアドバイスができます。

注意事項
※ 本セミナーは6年生保護者・お子さん限定のため、5年生以下の保護者・お子さんの方は参加をご遠慮ください
※ 同業他社の参加は固くお断りします。
※ セミナー中の撮影・ 録音・録画につきましては、固く禁じます。
※ 申し込み時の情報に虚偽の記載があった場合、
当塾の今後のイベント参加及び入会をお断りさせていただく場合がございます。
 

受講者のお声

全てが具体的、実践的内容で、本当に有益でした。
一番役に立ったことは。。。「全て」です。

過去問をやり込むーとはよく聞くが、具体的にどうすればいいのかが、よく分かっていなかった。 このセミナーのお陰で、具体的に何をどうすれば良いのかを明確にすることが出来たので、いくら感謝しても、しきれない。 本当にありがとうございました。

国語に解法があるのは知っていましたが、うまく活用できていませんでした。やり方を具体的に教えて頂けてありがたかったです。 さっそくやってみます。国語だけがなかなか克服できずにいる息子なので、国語を理由に第一志望を諦めるのはまだ早いと言ってもらえて希望が持てました!

国語がこんなにも奥が深いものだとは想像しておらず、今まで本人任せにしていた事に反省しております。残りの日数出来る事は是非やってみたいと思います。

過去問への取り組み方が漠然としていて不安しかなかったのですが、理解できこれから前向きに取り組めそうです。

なんども過去問を解くだけでは意味がない、目的を明確にして学習に生かすということがとても腑に落ちました。 また、過去問の余白について、やはり本番に近いものが必要だということをおっしゃっていたので、その通りにしようと思いました。書ききれませんが、ひとつひとつ、とても参考になりました。

国語が苦手なので、国語が一番伸び代があると伺いモチベーションが上がった。ぼんやりしていた過去問のやり方が見えてきて、今やる気になっています。熱の冷めないうちにがんばりたい。

先生方の熱心さと塾任せだった過去問への取り組みを家庭学習でもうまく取り入れるために、とても役に立ちました。

過去問の大切さ、取り組み方で差が大きくでることがわかったのがよかったです、 塾ではあまり過去問ばかりやるなと言われていたのでどのようにやるべきか迷っていました。迷いがなくなりました。焦点しぼってやっていきます。

過去問を9月から始めているが、過去問を取り組んで見えた課題に即取り込んでいくことが大事だということがわかり今日から実践しようと思いました。 また他科目との兼ね合いにより目標点数を定めるということを心にとどめます。

わが子は選択問題が非常に苦手なのですが、選択問題のどのテーマができないのかを調べてその問題にあたるというアドバイスが非常に役に立ちました

各教科とも、第一志望・第二志望までは、これまで以上に解けていない問題の分野を細分化して、 解けないところを潰していく必要がある。その細分化をするところがとても役に立った。

知識の詰め込みがうまくいっておらず、そこで点を落としがちなのですが、間違えたもののカード化など具体的に何をしたらよいのかわかった。

現在、塾から提示されているやらなきゃならないことの多さに不安でしかなかったのですが、 今すべきことがクリアになり、間に合わないのではないか?という不安が解消され、前向きになれました。ありがとうございました。

時間がなく国語に空欄が出ることがあり、悩んでいましたが読むスピードの目安が分かりましたので練習を重ねていきたいです。

家庭学習ばかりで良いのか、不安な面がありましたが、社会、理科は家庭学習の進め方で差がつく、という言葉に少し救われた気がします。

国語を安易に考えてしまっていました。 問題の聞かれ方による解法を学ぶことが出来、大変勉強になりました。

過去問はとにかく解く、という考えでしたが、過去問の重要性、利用方法、解き直し方法が具体的に理解できました。

四谷大塚で学校別コースに入ったが、今週末から始まる後期授業の前、夏休み中に第一志望の過去問10年分をまずやる、ということになっていました。 当然、結果はさんざんなもので、さてこの先、この過去問とどう向き合うのか?という漠然とした不安があったところ、 本日、具体的なお話が聞けたところで、順序立てて戦略を組めばいいということがわかり、安心材料となりました。

過去問をやり込むーとはよく聞くが、具体的にどうすればいいのかが、よく分かっていなかった。 このセミナーのお陰で、具体的に何をどうすれば良いのかを明確にすることが出来たので、いくら感謝しても、しきれない。 本当にありがとうございました。

非常にわかりやすく図にまとめられていたので、理解しやすかったです。 特に、この単語が出てきたらこういうことですよ、というのが初めて知ることだったので非常に参考になりました。

過去問の2回目の活用方法が説明されていたのでわかりやすかったです。 うちの子の苦手なのは「作業」することだ!とセミナーを見ていて気付きました。 また、計算しながら次に何するかを考えているから計算ミスをする、にも納得いたしました。計算するときは計算モードにして取り組もうと思いました。

知識問題の攻略が大事だなと、改めて感じました。とにかく定着させること。 単語帳などは作ってあったのですが、日付を書いてクリアするという事をやらずにダラダラしていたので実践しようと思います。

マルのついた問題でも、あやふやだってところを抜き出して定着につなげるという事が、なるほど!と思いました。 また、歴史が崩れなければ~とおっしゃていたので、再度知識問題を確認しようと思いました。

一般的な過去問のセミナーかと思っていたが、非常に為になる、国語の過去問の使い方を是非実践してみようと思う内容でした。

「過去問で不正解した単元学習をする」というパターン化が出来ず、塾の宿題や復習に追われて過去問直しが上手くいかずに焦っていました。 各教科の先生方がより分かりやすく明確に過去問直しの方法を教えてくださったので早速実行していこうと思います。

まさに「どういうこと」問題での失点が多いので、これからは「どういうこと問題」を再度過去問で学習し、模試では意識して解けるようにしていきます。

受験当日、問題を解く準備として、スケジュールをあらかじめ頭の中や用紙に書くことでシュミレーションをするなど実際に役立つお話が聞けて有意義な時間を過ごせました。

過去問の取り組みが大事だとわかっていたものの、分析、取り組み方がとても甘く、心配でした。 この時期にこのセミナーを聞けて、もっと効果的な取り組み方が分かり、指針ができたので安心して取り組めそうです。

単元の奥に学校が要求している論点を見つけること。 また、1回目の過去問の取り組み方、2回目の過去問の取り組み方が、具体的でわかりやすく、このメモを子供に見せてそのまま取り組もうと思います。

過去問の出題傾向の見方、公民の分析の仕方がとても役立ちました。 また、過去問に取り組んだ後の失点の種別のやり方、2回目間違えた時のその関連の補強の仕方が、具体的でよかったです。

春野 陽子

国語

春野 陽子先生(はるの ようこ)

国語科講師指導最高責任者 国語読解方程式ノウハウ開発最高責任者 クラウンドクター講師

当塾の国語指導法を創出、テキスト執筆者。国語講師の指導者でもある。
大学から大学院博士課程後期まで、当時の作品論からテクスト論への変革期に10年以上近代文学を学ぶ。
論文数本を経て・有名私立高校国語教諭・大学受験予備校、高校受験塾・中学受験塾の国語講師  指導年数20年以上。 受験国語分野では数少ない一貫した国語専門のバックボーンをもつ 「国語指導のプロフェッショナル」。 御三家指導合格率の高さ、偏差値大幅アップの実績から口コミをつくり、
当塾では、最もご家庭からの指導要望の多い、指名数ナンバーワン講師である。 そのため、
個別指導はほとんど持たず、少人数指導・集団指導を担当することで、1人でも多くの
生徒に指導法を伝授することを選択。

吉岡 英慈

算数

吉岡 英慈先生(よしおか えいじ)

副塾長 クラウンドクター講師

関西の名門洛星中学から父親の転勤で関東へ越し、栄光学園に編入後、東京大学に現役合格。
「偏差値を3 日で20 上げることは不可能でも、3日でモチベーションを120%にする事はできる!」
をモットーとする、自他ともに認める「やる気を引き出す天才」。
綿密に構築された段階的指導法で、子どものモチベーションが上がり、気が付くと成績がアップしていた!という声多数。
明るくさわやかな一方、芯が一本通った、頼りがいのある、硬派な体育会系でもある。
I T系にも強く、プログラミングの根本的な考え方が算数指導ノウハウ構築において生かされており、
集団・少人数オンライン授業でも吉岡式根本原理指導法は偏差値を大きく上げる指導法として大きな評判を得ている。

安部 公一郎

算数

安部 公一郎先生(あべ こういちろう)

受験ドクター塾長 クラウンドクター講師

内実ともに受験ドクターのトップ講師。大手塾で研鑽を積み、受験ドクターの創成期から
参画、口コミをつくり、当塾の基盤を盤石にしてきた。おもしろくてわかりやすいテンポの良い授業が身上。
長年にわたり、御三家指導においても数多くの合格者を出してきたが、あるときか ら中堅層の合格 に力を入れることを宣言、成績不振のご家庭の救世主として指導にあたって いる。曰く 「ちょっとしたことで勉強につまずき、迷っている子どもたちの伸びしろはすごいものがある。
それを引き出すことが指導の醍醐味」。中学受験知識の厚み、指導力、人間力、誠実さ。
いずれをとっても当塾の看板を背負って立つ。

亀井 章三

算数・理科

亀井 章三先生(かめい しょうぞう)

御三家算数最高責任者 クラウンドクター講師

受験ドクターの御三家算数指導に責任を持つ、当塾きっての【算数】のエキスパートです。
自身も中学受験を経験し、受験した灘中学・東大寺学園、ラ・サールの3校全ての算数で満点を取って合格。
灘中高から東京大学に進学。東京大学卒業後、大手塾で最上位生を担当、中学受験指導歴約20年。
当塾の全算数講師より尊敬を集める「算数の巨人」。どんな難問も瞬時に正解をはじき出す。
一人ひとりにあった学習方法、伸びる機会を確実に見据えた丁寧な指導で、算数が苦手なお子さんから トップクラス指導まで、幅広く対応、着実に成績を上げ、多くの合格をつくりだす。 すべての教科指導可能な オールマイティだが、特に算数・理科に特化してゆきたいとの希望を受け、教科長としてドクター講師の頂点に立つ。

清水 栄太

国語・社会

清水 栄太先生(しみず えいた)

社会科御三家最高責任者 ドクター講師

大手塾では、御三家対策クラスを担当、当塾移籍後、セミナーの人気講師に変貌。
緻密で正確な社会科知識を独自の視点で切り分けて、子どもの学習を効率化する指導に優れる。
大きな文脈をおさえてから詳細な知識を覚えこむアウトプット式授業が、多くのご家庭からの 支持を得ている。 中学時代から水泳で県大会に出場するなど、文武両道の面をもつ熱意溢れる講師。
指導では対話を通して「考えさせる授業」を大切にし、難関校志望者の合格を請け負ってきた。
勉強が苦手な子、嫌いな子を偏差値アップさせる実績にも優れている。