「組分けテスト・ 公開模試 対策」の受付は終了しました。 最新の講座についてはこちらからご確認ください。

スタートダッシュを確実にものにすれば、その後の受験対策も断然有利に!

塾別対応 組分けテスト・ 公開模試 対策

一日集中 個別指導 講座開講

スタートダッシュを確実にものにすれば、その後の受験対策も断然有利に!

SAPIXでは「組分けテスト」でクラスが決まります!四谷大塚でも「組分けテスト」、 日能研では「公開模試」といったクラス分けのテストが行われます。

この組分けテストで失敗してしまうと、その挽回のために余計な労力を使うことになってしまい、 最終的に中学受験本番において不利になってしまうこともあります。

逆に、このスタートダッシュを確実にものにすれば、その後の受験対策もなにかと有利に進めることができるでしょう。

各塾のテストスケジュール

SAPIX 7月7日(日) 組み分けテスト(6年)
日能研 6月30日(日) 志望校判定テスト(6年)
四谷大塚 7月14日(日 合不合判定テスト(6年)

そこで!受験ドクターが、「組分けテスト(公開模試)」の対策を1日集中で実施します。

「国語や算数のテスト対策って、何をしたらいいの?」 そんな悩みを簡単に解決してしまうのが、この講座です!!

さらに、「せっかく上位クラスでの受験勉強をスタートできるとになったのに、 周囲のペースについていけなくて逆効果になってしまった…」というようなことのないように、 テスト前に傾向と対策をすることはもちろん、テスト後のフォローも確実に行います。

もちろん、結果が思わしくなかった場合にも、すぐに状況を分析。すぐに挽回できるように指導いたします。

とにかく、スタート時点での失敗は後々響いてきます。 大手塾の集団授業ではマネのできないプロ講師による、一人ひとりの状況に合わせた オーダーメイドの個別指導により、万全の体制で受験を乗り切りましょう!

受講イメージ

組分けテスト(公開模試)直前対策 個別指導講座

1

各塾の組分けテスト(公開模試)を研究し、組分けテストの攻略法を伝授

2

各塾の組分けテスト(公開模試)対策として、類題や予想問題を演習形式で実際に説いてみる(50分位)

3

解説を受けながら、テストの攻略法を体得 + この回で分かった個々の弱点を補強するための学習指導を行う(30分位)

組分けテスト(公開模試)フォローアップ 個別指導講座

1

組分けテスト(公開模試)分析(10分位)

2

組分けテスト(公開模試)の間違い直し+解説(40分位)

3

分析結果を元に弱点補強(40分位)

講座について

この「組分けテスト(公開模試)対策 1日集中 個別指導 講座」は

  • (1) 直前対策 個別指導講座フォローアップ個別指導講座 との「セット」で受講
  • (2) 直前対策 個別指導講座フォローアップ個別指導講座 どちらかだけ 受講

2パターン1科目から受講できます

*確実な効果を狙うなら、セットで受講をオススメいたします。

直前対策 個別指導講座とは・・

普段の授業で、各塾の組分けテストなどの対策を実際に行っているプロ講師が、 ワンツーマンで、各塾の組分けテストなどを参考にしながら、テスト戦略を個別に指導します。 さらに、各塾の組分けテストを攻略するための類題や予想問題を解き、テスト対策を行っていきます。

フォローアップ個別指導講座とは・・

普段の授業で、各塾の組分けテストなどの対策を実際に行っているプロ講師が、 ワンツーマンで、各塾の組分けテストを分析した上で、生徒に間違い直しをしてもらい、解説+その生徒の学力に合わせた弱点補強を行っていきます。