過去問学習―。
直前期の学習方法として最も効果的でおすすめです。
よく同じ問題は二度出題されることはない、という理由で、
過去問は一回解けば十分という講師もいますが、
当塾で過去問学習は最も効果の高い直前期学習のひとつとして数えています。
しかし、
自宅で時間を計り、
本番と同じように解き、
採点し、
合格最低点と比べ、
通っている塾の先生に添削をお願いし、
1週間後に受け取って赤入れを眺める。
この繰り返しが
本当の意味の過去問学習ではありません。
現時点での力を測るとともに
課題を洗い出し、
本番までに強化する。
さらに、
過去の出題傾向から
求められるであろう力をまんべんなく養成しておく必要もあります。
そもそも
表面的でない深層レベルの出題傾向をつかむことが、
対策の近道、
かつ
他の受験生と差の付く部分なのに、
単純な単元レベルでしか
傾向が測れていないなかでの過去問対策になっていないでしょうか。
当塾では
毎年
直近からさかのぼり、
過去20年分の過去問を研究し、
志望校の出題傾向をプロが分析、
必要な力とその養成トレーニング問題を用意、
本番で落ち着いて取り組めるよう、
初見の問題でも点を落とさない根本原理指導を徹底しています。
その一端として、
国語の設問の種別分け表をちらりとお見せします。
設問の種別表

開成表

直前期に特に身に着けたい出題傾向から割り出した課題を
5回に分け、
1コマで解法を理解できるようにオリジナルテキストを作成しました。
例年、絶大な効果を発揮している、当塾の指導ノウハウを凝縮。
忙しい直前期のためにオンライン講座で開講します。
忙しいさなか、何に時間を割くかは合否の分かれ目を決める大切な判断。
受講してよかった!と本番に思える、間違いのない講座です。
活用してお子さんの中学受験の成功にお役立てください。
※上記は集団オンラインですが、
同内容を個別指導及びオンライン・対面授業選択の上、受講できます。
講師の選考は当塾にお任せください。お子さんの状況を聴きとり、現時点での最適な講師に指導いただきます。
授業料
1コマ(85分) 5,000円(税別)
御三家対策講座は選択制で1コマから受講が可能です。
※入会金20,000円(税別)無料
受講方法
オンライン受講
御三家対策講座はzoomによる集団形式のライブ双方向授業です。
テキストはマイページからダウンロードできます。
所定の人数に達しない場合、開講しない場合があります。
会社概要
- 名称 :
- 株式会社受験ドクター
- 運営塾 :
- 中学受験個別指導塾ドクター
- 住所 :
- 東京都渋谷区代々木1-55-4 ヤマカドビル3F
- 塾長 :
- 安部 公一郎
<当塾の特長>
社会人として講師をしていれば誰でも“自称プロ”と言えますが、当社ではそのような自称プロではなく「出自(出どころ)」にこだわっています。
“大手有名塾”のプロ講師であり、かつ“人気がある”講師のみをヘッドハンティングという手法で獲得しています。
講師プロフィール詳細
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
※このお知らせは、今までに弊社へコンタクトいただいた限られた方へお送りしております。
今後、当メールの配信を希望されない場合、大変恐縮ですが下記アドレスのページより配信停止の処理をお願いいたします。
(下記マイページへログインし、ユーザ情報をクリックし、メールマガジン購読設定の「編集」をクリックし、設定を配信停止に設定してください。)
<メルマガ本号担当> 春野